-
2. 匿名 2023/10/04(水) 20:39:05 ID:7MtzsIMVIh
きつい割に給料が低すぎる+600
-2
-
31. 匿名 2023/10/04(水) 20:49:43
>>2
本人、家族や介護保険事業所の人から、あれこれ言われて精神的に疲れる。無理も要望が多い。+112
-0
-
68. 匿名 2023/10/04(水) 20:59:33
>>2
特養とかじゃない有料老人ホームでも給料低いの?
1人が入所に2千万、月に35万とか払っててもいい給料だせないものなんだろうか。+21
-1
-
94. 匿名 2023/10/04(水) 21:07:03
>>2
時給5000円レベル+22
-1
-
124. 匿名 2023/10/04(水) 21:19:05
>>2
こういう人材に税金を使って欲しい
外国人にばら撒くなよ、クソ政府が+57
-0
-
226. 匿名 2023/10/04(水) 22:27:34
>>2
今の会社に正確悪い上にうまいことマダラボケかましてて物盗られや被害妄想で特定の職員に攻撃的なマジで同情の余地のないクソババアが1人居るんだけど、これから今の60代の世代がその様なお世話になる頃はもっとそういう人増えて現場は崩壊してるんだろうな…
と、思ったら介護の仕事から早いこと逃げ出したくなった。もう10年もすればそれに近くなってるだろうね
ああいうの見ると我々がお世話を受ける頃には尊厳死認めてくれとすら思ってしまう。+8
-0
-
302. 匿名 2023/10/05(木) 06:07:28
>>2
45歳旦那の同級生男性に介護やってる人いたけど年収300万あるかないかくらいって言ってて低いなぁって思った。
これから家欲しいって言ってたけど正直厳しいなって思う。+8
-0
-
333. 匿名 2023/10/05(木) 12:56:15
>>2
こんだけ日本に必要な職種なのに、ここまで低賃金で、全然変わる様子がないのを見てると、本当に政治家達は介護職の人たちを奴隷としか思ってないんだろうなって思う。+9
-0
-
372. 匿名 2023/10/05(木) 20:01:03
>>2
生まれ変わったら
二度と介護士になんてならない+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する