ガールズちゃんねる

食費節約で工夫してること

359コメント2023/11/01(水) 12:58

  • 1. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:31 

    最近スーパーでお買い物していると値上げしたなあと実感します。お家で作るご飯でも外食でも、節約で工夫してる点を話しましょう。
    私はハンバーグに豆腐を練り込んだり、はんぺんを練り込んでつくねにしたりしてお肉を節約しています。

    +200

    -23

  • 6. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:50 

    >>1
    お菓子買わない

    +266

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:36 

    >>1
    肉よりはんぺんのが高くない?

    +256

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/04(水) 19:24:05 

    >>1
    一人暮らし
    自炊やめた
    半額惣菜買ってご飯だけ買ってる
    食費月15000

    +218

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:59 

    >>1
    冷蔵庫にある食材でレシピ検索
    で買い物にいく

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:41 

    >>1
    木綿豆腐冷凍すると解凍した時ひき肉みたいになるよ

    +59

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:43 

    >>1

    つくねのつなぎにはんぺん使ったら高くない?
    私はつくねにも豆腐使っちゃう。

    節約はお菓子やインスタントは極力買わないのと
    節約しすぎない事かな。 

    あとは野菜や魚は旬のものを選ぶ。
    安いからね。

    +86

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/04(水) 19:30:24 

    >>1
    スーパー行く回数を減らした。
    やっぱり無駄なもの買っちゃうから。
    土日にまとめ買いして下処理して冷凍。
    食費すごく減った。

    +132

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:48 

    >>1
    野菜は種類毎に適切な保存方法をする
    乾燥に弱い野菜は湿らせたキッチンペーパー等で包んだり、逆に水分に弱い野菜は水滴がつかないようにしたり
    あと冬野菜は冷蔵庫、その他は野菜室と分けて保存したり、肉類は100gずつ小分け冷凍して使いすぎないようにもしてる

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/04(水) 19:35:45 

    >>1ソーセージを減らす。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/04(水) 19:37:13 

    >>1
    加工食品や〇〇の素みたいなのは買わない。

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/04(水) 19:38:25 

    >>1
    米を1粒ずつ食べる

    +2

    -8

  • 108. 匿名 2023/10/04(水) 19:45:45 

    >>1
    なるべく食材を腐らせない。早めに調理する。
    私にできる節約はその程度。

    +49

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/04(水) 19:58:35 

    >>1
    豆腐はわかるけどはんぺんって逆に高くない?
    100g100円とかのくらいのイメージあるし、かさましするなら豚ひき肉のほう安かったりする。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/04(水) 21:07:33 

    >>1
    週1回のまとめ買い

    私は散財するタイプだからこれに勝るものはない

    しかもラ・ムーがあるから結構肉、魚、野菜、果物とか好きなものポンポン買っても7000円ぐらいに毎回おさまる
    国産で安いから助かる

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/04(水) 21:21:41 

    >>1
    小まめに買い物に行って、その日その日の特売の野菜やお肉を買う。
    毎回いくと無駄になると思いがちだけど、特売の品は毎日ちがうから特売の品だけを買う感じでいけば安くすむ。まとめていくより私はこちらのほうが圧倒的に節約になってる。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/04(水) 23:33:06 

    >>1
    外食でもということだったので…
    当たり前かもしれませんが、なんとなく、とか今日は疲れたから、で外食をしないようなるべく気を付けてます。
    このお店に行ってみたい、マックでも新作が食べたいから行く、など目的を持った?外食を心がけてます。あとは、せっかくお金を払うなら食べログの評価が高いところを狙います(打率を上げるイメージです笑)
    家でのご飯は、とにかく自分で美味しいものを作って自分のご飯サイコー!って思うことが1番の節約だと思ってます笑

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/05(木) 01:20:40 

    >>1
    お惣菜買うのやめた
    家でご飯炊いてカレーとか作る

    ビールやめた
    家で炭酸水作ってハイボール飲む

    生野菜買うのやめた
    冷凍や紙パックや缶詰を使う

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/05(木) 07:17:36 

    >>1

    5000円以内ゲームとかお金の金額を決めて購入。安売りとかよりも常にその金額以内に全て収める。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/05(木) 08:35:24 

    >>1

    食材を使いきる🌿
    外食を減らす、デリバリーを減らす為に冷凍庫に1食分(家族5人分)だけストックしとく。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/05(木) 17:38:20 

    >>1
    庭で野菜を育てる
    トマトじゃがいもなど

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/05(木) 18:33:56 

    >>1
    いつもプリウス乗ってバーゲン弁当買いにくる汚い顔の夫婦は、毎日3食バーゲン弁当食べてるのか大量に買って帰ってるよ。

    +0

    -7

  • 350. 匿名 2023/10/06(金) 16:28:51 

    >>1
    お菓子は減らせなくて、外食減らしたらかなりの節約になった。

    +2

    -0

関連キーワード