ガールズちゃんねる
  • 265. 匿名 2023/10/04(水) 16:34:35 

    >>264
    晩年は首のケガで一塁に行ったりしたけど、阿部のリードは中堅の年齢に達して以降は野村から褒められたりとかその他も評価は決して低くなかったけどな

    ネット上では
    「阿部のリードはダメ」→「お前、若い頃の阿部のイメージを引きずってるだけだろ」
    がテンプレだった

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/04(水) 16:57:13 

    >>265
    いやあ。徹頭徹尾狡さが全くなくて投手頼みでつまんないリードだったよ。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/04(水) 23:04:55 

    >>265
    阿部自身の成長もあるかもしれないけど、巨人は毎年勝ちまくって当然ぐらいの戦力だったよ
    逆指名ドラフト即戦力投手やFAやら金に釣られた他球団の外国人投手など、すごいピッチャーがバンバン入ってくるから、そりゃあ大したリードでなくても勝てる
    そもそも他球団の捕手は打率2割3分、本塁打5本ぐらいの選手が多くて打線の穴になりがちなのに、巨人は阿部が3割30本以上打って、他の打者も他球団からスゴイのいっぱい奪ってきた超強力打線による援護があるからね
    阿部の価値はほとんどが打者としての能力で、他球団の捕手と同程度にしか打てなければ絶対のレギュラーでもなかったでしょ

    +2

    -1