-
1. 匿名 2023/10/03(火) 22:19:06
9月29日に退院し、今月1日に日本に帰国。2日に日本の病院で「検査を行いました」と報告。結果、「肺水腫はなし」というが、「懸念していた肺炎ですが右肺に少々」と告白。「しかし、しばらく安静にすれば大丈夫だろうと」と、大事に至らなかったと説明した。
だが「当分の間、高所登山は控えた方がいい」と告げられたという。野口氏は「肺のダメージは回復するまでにそれなりの時間が必要。又、繰り返しやすいのが特徴とのこと。慎重に一歩一歩です!」と理解を示した。
関連トピックマナスル峰登山中の野口健氏にアクシデント、ヘリで病院に搬送girlschannel.netマナスル峰登山中の野口健氏にアクシデント、ヘリで病院に搬送 「野口ですが、昨日、C2に行き、ベースキャンプに戻る途中に呼吸困難となり、血中酸素濃度53%になってしまいました。酸素吸入を行い、登山隊同行医師に診てもらいましたが、肺水腫かもしれないとの事...
+6
-45
-
14. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:19
>>1
ハダカの美奈子のモデルになった人だっけ?+0
-12
-
15. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:06
>>1
猫殺し
コイツだけは許さないよ+59
-1
-
20. 匿名 2023/10/03(火) 22:31:41
>>1
登山家って
個人的には全然尊敬できない
好きなことしてるだけで
それでいて何かあったらみんなに迷惑かける+44
-0
-
31. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:17
>>1>>13>>15
友人と空気銃で遊んでいる時に猫の親子を発見
親猫の目の前で子猫の頭を撃ち殺害
それを咎めた友人の足も撃ち怪我を負わす
それを自伝で昔は悪かった武勇伝として語ってた鬼畜
+81
-0
-
65. 匿名 2023/10/04(水) 09:40:54
>>1
猟師や調査団とかなら理由が有るから解るけど
自分が山に登りたから登山してる人達って自己満足に後から周りからの「凄いね~」が付いてくるだけだよね
+0
-0
-
66. 匿名 2023/10/04(水) 09:53:04
>>1
山とか海とか行きたくねーわ+0
-1
-
72. 匿名 2023/10/06(金) 07:11:27
>>1
現地の看護師の仕事にケチつけて、医療関係者から散々指摘される。
↓
唐突に現地のナースから感謝されエピソードを流す。
「「あなたに会えてとても嬉しい。両親はあなたに救われました」と僕の手を握ってくれるナースさん。」
いちいち入院先でどこぞに寄付した武勇伝でも披露してるの?
真実ならそのナースとやらとツーショットくらい撮りそうだが?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ヘリで救急搬送…一命をとりとめた野口健氏、肺炎の症状残る 医師から指摘「当面は高所登山は控えて」