-
1. 匿名 2023/10/03(火) 12:27:08
20代頃の下積み時代に雑な扱いをしてきた人が何人かいます。
今35歳なのですが私も少しずつ役職が上がってきて、その人たちと今度会う機会があります。
役職で言うと今はほぼ対等な立ち位置です。
どんな付き合い方をすれば良いか悩んでいます…。
皆さんならどうしますか?+42
-4
-
2. 匿名 2023/10/03(火) 12:27:37
>>1
大人の対応をする。+125
-0
-
5. 匿名 2023/10/03(火) 12:28:07
>>1
対等なら当たり障りなくするしかなくない?
まさかフンッ!ツーン!!なんてしないでしょ+71
-0
-
8. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:20
>>1
必要最低限のお付き合いをする。+24
-0
-
9. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:25
>>1
マシンガン社交辞令
+6
-0
-
11. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:57
>>1
基本普通に接するしかないでしょ。
どうしても気持ちがモヤモヤするなら、昔は◯◯さんに随分鍛えていただきましたよね〜笑ってみんなの前でイジるぐらい。+63
-3
-
12. 匿名 2023/10/03(火) 12:30:10
>>1
大人な対応しながらさらに役職あげていく、実力つけていく+22
-0
-
14. 匿名 2023/10/03(火) 12:30:32
>>1
ほぼ対等でも先輩に当たるんでしょ?
私なら一応礼を持って接するかな。
卑屈にならず、謙遜もせず、先輩としての礼だけで。
これがなかなか難しいけど。
+29
-1
-
17. 匿名 2023/10/03(火) 12:31:00
>>1
悩む必要ない、今も雑な扱いな訳でないんでしょ?+5
-2
-
28. 匿名 2023/10/03(火) 12:35:46
>>1
1の文章が分かりづらい
最初自分が相手を雑に扱かったのかと思っていたら相手に雑に扱われたからこれからどうしましょう?って事なんだよね
+4
-5
-
32. 匿名 2023/10/03(火) 12:38:16
>>1
スゴいね。
コツコツ仕事を頑張って
下っ端扱いしてきた連中と同じポジションに達したんだ。
今後もしっかり実績を上げて彼等を追い抜こう。+28
-0
-
34. 匿名 2023/10/03(火) 12:40:08
>>1
そんな奴ら、どうせ後でバチが当たるからこっちは大人の対応だよ。
余計な因果は振りまかないのが吉。+7
-0
-
49. 匿名 2023/10/03(火) 13:02:04
>>1
うわべは普通に、でも何かあれば凍るような冷たい目で見て「あなたがたを許していない」という暗黙のメッセージを伝えればいいんじゃない? そうしようと思わなくても自然にそうなるだろうけど。+3
-1
-
51. 匿名 2023/10/03(火) 13:58:22
>>1
嫌な奴に接して歯痒い思いをする時間がもったいないから、最低限の接点でビジネスライクにいこう
ちなみにその状況だと、主さんが昇進している間に、嫌な奴は何の進歩も無かったってことよね
もう主さんが気にしたり、戦ったりする相手でもないね+9
-0
-
63. 匿名 2023/10/04(水) 01:46:14
>>1
下積み時代って何?
職人かなんかですか?
普通の会社人ですよね?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する