-
128. 匿名 2023/10/03(火) 07:20:10
時計の針は等しく進むはずなので、子供の頃の方が時が遅くすすむわけないのにそう感じるのは脳の勘違いなんだよね。
だからなんか悔しくて調べたことある
脳は初体験の時に時間が長く感じるらしい。
旅行で行きの道より帰り道が早く感じるのもそれ。
だから、新しいことをしてみる。小さなことでも良いから。
また、子供の頃は新しいものが多いので「今に集中」もしやすい。
大人になると脳みそが自動操縦してくれるので、退屈な時間が増える。また、今に生きることが出来ていないため、気がつけば時がたっていたということになる。
つまり、ポイントは
小さなことでもよいから新しいことを何かしらする
今に集中して過ごす
かなと思っている
+13
-0
-
142. 匿名 2023/10/03(火) 09:14:50
>>128
たしかに子供の時は1日が長く感じたなぁ
今1日も1年もあっという間すぎてやばい+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する