-
2. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:09
ウニ
おいしい?+35
-2
-
3. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:28
>>2
北海道で食べたけどやっぱり苦手+18
-10
-
9. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:12
>>2
生は苦手だけどバター醤油焼きにすると美味しいよ+2
-2
-
17. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:04
>>2
美味しい
好き
ミョウバンじゃりっていうやつは苦手+16
-0
-
24. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:12
>>2
高級なやつはホントにおいしい
味が濃厚+24
-3
-
25. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:16
>>2
回転寿司とかパック寿司のは苦くて苦手
前にとれたての新鮮なやつを食べたときは、同じものと思えないくらい苦味がなくて美味しかった+10
-1
-
51. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:22
>>2
見た感じで食べず嫌いでしたけど美味しいよ!
軍艦巻き好きー+5
-0
-
55. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:48
>>2
採れたてのウニの殻を
剥いて食べるのは格別美味しいよ。
お金出しても
お店じゃ食べれないけどね。+5
-0
-
58. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:52
>>2
ウニはムラサキウニとバフンウニがあるよ。
バフンウニの方が色が濃くて味も濃いかな。+2
-0
-
59. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:15
>>2
シーズンに礼文島で食べた
食べられるけどぜひまた食べたいとは思わなかった+5
-0
-
77. 匿名 2023/10/02(月) 16:46:20
>>2
ここのコメント見てびっくりした。ウニってそんな恐る恐る食べるものなのか。沿岸住みで小さい頃から普通に食べてたからびっくり。+6
-0
-
82. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:49
>>2
美味しいよ!
好みは分かれると思うけど🥹+1
-0
-
91. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:08
>>2
生臭いのに免疫ある人なら大丈夫だと思う
新鮮だろうと磯臭いよやっぱ
生もの平気な人は気にならないだろうけど+4
-0
-
103. 匿名 2023/10/02(月) 17:00:11
>>2
採れたての殻付きウニ
スプーンですくってワサビだけで食べる+2
-0
-
108. 匿名 2023/10/02(月) 17:05:45
>>2
そこらのウニは臭いし苦くて不味い
北海道とれとれ新鮮ウニは、卵黄のようななめらかさとコクと甘さがあってめっちゃ美味しくて、そこらのウニとは別モンだと思った+3
-1
-
116. 匿名 2023/10/02(月) 17:24:26
>>2
高いやつは美味しいって聞いたから回らないお寿司でウニ食べたけど、私にはやっぱり合わなかった…+3
-0
-
117. 匿名 2023/10/02(月) 17:27:09
>>2
食わず嫌いだったけど、青森で葬式で出されたお弁当にウニが入っていて食べてみたら美味しかった。
今では大好き。+2
-0
-
144. 匿名 2023/10/02(月) 19:42:41
>>2
美味しいよ。私は大好き。
でも他の人も言ってるように好みは分かれるかな…
カニ味噌とか牡蠣とかそういう磯っぽい(?)のが好きな人ならいける気がする。
+3
-0
-
154. 匿名 2023/10/02(月) 21:08:55
>>2
礼文島で食べたやつは食べられたけど
それ以外は無理。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する