ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 15:45:04 

    >>1
    まともに連絡取り合えない時点でもう会いたくないし発展もないだろうなと思っちゃう。

    返信ないようなので明日は無しという認識で良いでしょうか。って送ってそれも返事がなければ行かない

    +168

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 15:45:46 

    >>1
    あの日
    あの時
    あの場所で〜♪

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 15:47:16 

    >>1
    連絡ないので今日の約束はなしでいいですか?
    待ち合わせ場所には行きませんって連絡するかな。

    +58

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 15:50:31 

    >>1
    男性が悪いと思う。
    「今日大丈夫そうですか?」に返信してないから、大丈夫ではないと捉えられても仕方ないと思う。

    +64

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 15:56:25 

    >>1
    すれ違いとか そう言うのじゃないね。 返事しない時点でありえないでしょ? 

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/02(月) 16:00:03 

    >>1
    男だと返信しないこともあるかも
    約束はしてるんだから一々返事しなくても…みたいな
    でも気が利かない男と分かっただけ付き合う前で良かったかのな
    ただ主さんも返信なければキャンセルでいいですか?ぐらい付け加えても良かったかも

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 16:01:26 

    >>1
    友達だったら連絡なくても行きます
    初対面の男の人は行かないかもな
    15分ぐらいだったら帰ってくるかもしれないけどやはりその男の人は信用できないと思う

    こっちが連絡したのに返事をくれないことに対して
    昨日は連絡できなくてごめんなさい。もうすぐ着けます。だったらわかるよ
    だいたい激怒する資格ないよね。前日返事が来ないんだから、なしになったのかと思われたんだから

    こういう人結婚しちゃったら大変だと思うよ

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 16:09:19 

    >>1
    男性に対して非難の声が多いけど、これ待ち合わせ場所や日時は決めてあったんでしょ?
    それを決めてなくて既読無視なら投稿主の反応はわかるけど、
    決めてるのに何回も念押しされたらそれに返さないといけないのが面倒なのはわかるよ
    で、約束通り行ったのに確認に対して返信がないからという理由でドタキャン
    約束破ってるのは投稿主の方だし

    一言「明日はよろしくお願いします」が欲しかった投稿主の気持ちもわかるけど、
    勝手に確認して勝手にドタキャンするくらいなら「お返事がないのは今日は取り止めると捉えた方がいいですか?」くらい聞けばよかったのに

    +14

    -25

  • 128. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:43 

    >>1
    コミュニケーションの行き違い?どっちが悪いというかどっちもどっちな気もする。
    縁が無かったということだ!次行こ次!!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:41 

    >>1
    約束が1か月も前だったらともかく、いちいち「明日よろしく」とか送る必要はないと思うから前日の連絡には返さなくても悪いと言うほどではないけど、当日の心配そうな「今日大丈夫そうですか?」に返事しないのは人として思いやりがないね。

    +4

    -7

  • 139. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:45 

    >>1
    明日はよろしく連絡してうんともすんとも言わないのはおかしい。例え婚活で好きでもない相手とデートでも約束したんだし何か反応すべきじゃない。こんな雑な対応されたら足元見られてるというか舐められてるからだと思うしわたしならドタキャンしたいな。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:44 

    >>1
    行きません。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:34 

    >>1
    これ知り合いにやられて、私は待ち合わせ場所まで行ったら数分遅れで来たんだけどさ、この人と約束するの無理だわと思って切った。
    まぁ向こうもお呼びじゃなかっただろうけど、確認連絡に返信しないのは無しだわ。
    OKのスタンプ一つで済むじゃんね。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/02(月) 17:25:49 

    >>1
    私だったら行かないな。
    前日と当日に確認してるのに返事ないって、ちょっと適当過ぎる。
    仮に行って落ち合えたとしても、嫌な思いする可能性高そうだし。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/02(月) 17:50:31 

    確かに「ご返信がないので明日は無しということでよろしいでしょうか」と確認したらすれ違いは防げたと思うけど、>>1のやりとりで最後に激おこするような相手だから「勝手に解釈しないでください。明日は約束どおり会います」とか返してくる可能性が高いと思う。

    そうなったら、この感じの悪い怖い男性に会わざるを得なくなるというか退路を塞がれる感じになる。
    勿論義務じゃないんだから「言葉遣いが威圧的でお会いするのが怖くなりましたので行きません」と送ってブロックすればいいんだけど。

    やりとり(返信がないこと)に違和感を覚えて正直行きたくなくなって、あえて返信を強要しないことで、「キャンセルと思っていいよね。行かなくても私悪くないよね」と思える余地をつくったんじゃないかなと思った。
    もし私がそういう行動をするとしたらそういう心理状態かも。
    「彼氏できたのでやっぱり明日無しで」と送ってブロックすれば当日もスッキリした気持ちで身支度もしないで済んだのにね。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/02(月) 18:32:08 

    >>1
    既読してあるなら返事は不可の時のみって判断はするかも。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/03(火) 11:09:16 

    >>1
    Twitterだと賛否両論でどっちもどっちって意見多かった。連絡がないので明日は無しということにしますぐらい言いなよってコメントがあったけど、理解出来なかった

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/03(火) 12:21:19 

    >>1
    これだけ読んだら相手が悪いように見えるけど、意図せずすれ違いがあったのかも
    時間や待ち合わせ場所や店とか何往復もメールして決めたなら、最後の「よろしくお願いします」にまでは返信しないかもしれない
    「今日大丈夫そうですか?」には返信するけど、もう移動してて運転中とかでスマホ見れてなかったら返信できないかも‥、
    待ち合わせ場所に着く直前にスマホ見て追メールに気付いたら「え、昨日約束してたのに来ないとか選択肢あるの!?なんで!?」ってなりそう

    +1

    -0