ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 13:49:21 

    >>3
    残しておく→なぜか→妻がお腹を満たす食事として
    こういう連想ができないって凄まじいよね
    小鳥のエサみてーな量で腹いっぱいになるわけねーだろと

    +445

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 13:52:01 

    >>3
    ちょっと発達の疑いもあるよね?

    +379

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/02(月) 13:52:34 

    >>3
    大皿料理だと本当残りカスかってくらいの一口分だけを残して、残してあるじゃんって言うんだってね。

    +317

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/02(月) 14:03:03 

    >>3
    でも他人がどれくらい食べるのか本気でわからない男っている。
    母親や女性の「私はいいからあなた食べて」を真に受けて育って、他人に配慮するっていう概念なく育ったんだと思う。

    +316

    -4

  • 220. 匿名 2023/10/02(月) 14:11:52 

    >>3
    うちは逆に1合くらい残されてる
    自分が食い尽くし系だから私もそのぐらい食うと思われてる

    +21

    -26

  • 231. 匿名 2023/10/02(月) 14:13:37 

    >>3
    「行動の目的」を理解しない人なんだと思う
    ご飯を残しておくのは妻のお腹を満たす為 ←これを理解してない
    「ご飯を残しておく」事にしか頭が行ってないから一口大の量の米でも「残した」という認識になる
    卑しくてちょっとしか残さない場合もあるけど上記の様な人って結構いる
    「やればいいんだろ」って思ってる人
    この場合は兎に角米を残しとけばいいんだろっていう

    +201

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/02(月) 15:22:59 

    >>3
    奥さんに対して愛情なさすぎ…。
    うちの夫も父親も食べなさい食べなさいってしてくれるから本当にこういう人が存在しているのか実はまだ疑いを持っている…。

    +50

    -15

  • 526. 匿名 2023/10/02(月) 16:02:22 

    >>3
    これをそのまま伝えたらどういう反応になるんだろ?

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:35 

    >>3
    まじでこのイラストの倍くらいで
    残してるわ!って強く言ってこられたことある

    +67

    -0

  • 686. 匿名 2023/10/02(月) 17:50:47 

    >>3
    こんなんされたら、次は旦那のご飯の量を残してたのと同じ量にして出してやるわ

    +118

    -1

  • 1117. 匿名 2023/10/02(月) 21:26:33 

    >>3
    トイレットペーパーのちょい残しとは主旨が少し違うけど、同じくらい腹立つ案件だね👎
    こういう人って、割と多くいるわけ?

    +35

    -0

  • 1452. 匿名 2023/10/02(月) 23:44:31 

    >>3
    次からは奥さん自身と子供が食べ始めて10分経ったら食べ始めていいよっていえばどうかな?こちらにハンデもらおう

    +27

    -1

  • 1685. 匿名 2023/10/03(火) 02:58:43 

    >>3
    あるよね、、何で加減が分からないのか。
    ご飯おかわりしてテーブルに着いて
    ご飯まだ残ってる?って聞いて「うん」って言ったから
    おかわりしに行ったらシャリ並だった
    それなら全部よそえよ!!

    +18

    -0

  • 1713. 匿名 2023/10/03(火) 04:28:57 

    >>3
    これは何かの病気だよね..
    脳か、精神的な..

    +30

    -0

  • 1731. 匿名 2023/10/03(火) 05:20:02 

    >>3
    うちの夫がちょっとこの傾向ある
    授乳するから先に食べててと言ったら、好物だった場合私の分は2、3口分しか残ってない(それを見越して多めに作っても結果は同じ)
    まぁいいかとご飯でお腹満たすんだけど、もう少し他人の分考えてたべられないんかなって思う
    結婚前から私も夫と同じくらい食べるのは知ってるのに、言っても直らなかったから諦めた

    +5

    -14

  • 2380. 匿名 2023/10/03(火) 13:30:02 

    >>3
    これ他の人もブログで書いてたわ。米粒一粒でも残しておけば「残してるじゃん」ってことにできるから、自分が食べられるギリギリまで食べるんだよね。その人、子供のお弁当用のご飯食べ尽くされて、予備に買って隠しておいたパンも探し出して食べ尽くされて、しょっちゅう朝からコンビニに走ってるらしい。ほんと気持ち悪いし、何か障害があるとしか思えないんだけど。

    +20

    -0