ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 13:41:37 

    >>5
    普通になんらかの障害はあると失礼ながら思う
    身近にいないからよく分からないけど自分が山ほど食うのに家族が食べられないことに気づかない関心がないって通常感覚ではあり得ないんだよね

    +2131

    -5

  • 105. 匿名 2023/10/02(月) 13:52:27 

    >>21
    アスペとかかな?この間別のトピで女にも当然アスペはいるけど男のアスペはひと味違うってコメントあって、別に詳しくないけどなんか分かる!ってなった笑

    +274

    -4

  • 138. 匿名 2023/10/02(月) 13:58:16 

    >>21
    人の事考えられない病気とか?
    とにかく自分の事しか考えてない

    +196

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/02(月) 13:59:32 

    >>21
    うちの息子は発達障害だけど、何個ずつね。とかって言わないとほとんど食べてしまう。
    唐揚げを10個出して、いつもなら5個ずつね。とかお母さんは3個でいいから7個食べていいよ。とか言うんだけど、一度何も言わずに他の事してたら、気付いたら8個目食べてて、「えっ!お母さんまだ一つも食べてないんだけど!」と止めた事がある。本人は「あっ…(だめなんだ)」ていう感じ。
    障害がないのなら、よほど人に対して思いやりがないか、周りが何も言わず自分を優先しまくってくれる環境で育ったかだと思う。
    普通だったら成長とともに身につくよね、「あ、俺の分はこのくらいだな」とか「◯人いるから◯個までだな」とか。

    +419

    -7

  • 235. 匿名 2023/10/02(月) 14:13:58 

    >>21
    60代の父がそうなんだけど、ヤバいよね。
    帰省した時に家族4人でご飯食べてて、明らかに例えば魚四匹とか並んでるのに、二匹とか食べちゃう。
    母も面倒だからと大皿にドーンと盛り付けタイプだから、デザートとかもお皿に苺たくさん置いてたりするけど、父は1人で何個も食べてしまう。
    更には、個包装タイプのお菓子とかでさえも自分が食べ終えたら人の前にあるお菓子に手を伸ばしてくるから、それ私の!と言わないといけない。
    母や姉は普段から実家にいるから慣れてるのか、聞いてよね〜とか、食べないでよ〜って流してるけど、私1人でドン引きしてる。

    なので母が私たち三人のおかず一皿と父1人用のおかずとで分けて食卓に並べたら、仲間はずれみたいで気分悪いから同じにしろ!ってキレてた。やばいw

    自分の食欲や欲求しか見えてないんだと思うと怖い。

    +334

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/02(月) 14:16:09 

    >>21
    なんか原始人以下よね。

    +151

    -1

  • 626. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:50 

    >>21
    こういう人って逆に同じことされたらどんな反応するんだろ。興味あるわ〜。

    +81

    -1

  • 787. 匿名 2023/10/02(月) 18:32:11 

    >>21
    こういう食い尽くし系って
    貧困国には生まれないんだろうか?
    絶対恨まれて淘汰されるだろうな。

    +80

    -0

  • 866. 匿名 2023/10/02(月) 19:17:22 

    >>21
    昔テレビで裕福そうな家の一人っ子と貧乏そうな子だくさんの家の子ども一人が数日入れ替わってお互いの家で生活するっていうのをやってたんだけど
    一人っ子が子だくさん一家での夕飯の時に大皿のおかずを数を考えずに食べちゃって下の子の分が無くなってその子が泣いてその家の父親に怒られてた

    一人っ子だってみんなで分けなきゃってのはわかるだろって衝撃だった

    +87

    -3

  • 1658. 匿名 2023/10/03(火) 01:55:24 

    >>21
    アスペな気がする
    私多分アスペなんだけど、小学生位まで食い尽くし系だった
    親戚が集まる時のご馳走とか、親に後から来るいとこちゃん達や今お酒飲んでる大人たちが後で食べる分も残しておこうねって言われてるのに美味しい物ばかりあれもこれも食べちゃって、残ってるのは煮物とかお寿司の玉子とかばかりで…
    何度も親含めてお前んとこは子供にろくに飯食わせてないのか!食わせてないからこんな全部食うんじゃないのか!?って怒られて来て今となっては親戚たちにも親にも申し訳ない…
    周りがいいよ、いっぱい食べなーとか言ってくれる事が増えて来てようやくヤバいことしてるって自覚してマシになった気がする…

    +28

    -8