誰も乗っていない停車中のトラックがクラクションを鳴らし続けていたら◯◯してあげて!…→ネット民から賛否「知らなかった」「勉強になる」「絶対やめた方がいい」
86コメント2023/10/02(月) 13:46
-
1. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:48
出典:pbs.twimg.com
誰も乗っていない停車中のトラックがクラクションを鳴らし続けていたら◯◯してあげて!…→ネット民から賛否「知らなかった」「勉強になる」「絶対やめた方がいい」 - いまトピima.goo.ne.jp誰も乗っていない停車中のトラックがクラクションを鳴らし続けていたら◯◯してあげて!…→ネット民から賛否「知らなかった」「勉強になる」「絶対やめた方がいい」 - いまトピ
商用車メーカーの中の人 (@trucknakanohito) さんは、「義務教育に含むべき」情報として、「誰も乗っていない停車中のトラックがクラクションを鳴らし続けていたら怖がらないで直ぐに荷台を開けてあげて下さい」「中に人が閉じ込められているのかも知れません。これは知っておいて下さい。」とのことです。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな引用ポストがありました。
・自分で開けなくて良いです。速やかに警察を呼んでください。こういう注意喚起が回ると必ず悪用する人も出てきます。たとえこのような状態の車を見つけても「ひとりでは絶対に開けないこと」。
・人が閉じ込められている可能性と、輩が女性をおびき寄せるための手段の判別が付かないため子供なら大人を呼ぶように 女性も大人を呼び複数人で屈強な男性のみが怖がらずに即座に荷台を開けてあげて下さい
・勝手に触るとトラブルになりかねないのでまず通報して指示を仰ぐのが良いかと。警察に110番通報をすると指示をもらえます。
・これ。 書き方が悪い。「知っておいてください」は大事。だけど「すぐ開けてあげてください」はよくない。+480
-2
-
19. 匿名 2023/10/01(日) 16:25:26
>>1
そんな特殊な状況に遭った事がないし、ある?笑+8
-2
-
20. 匿名 2023/10/01(日) 16:25:27
+155
-2
-
24. 匿名 2023/10/01(日) 16:26:05
>>18
>>1のどこに書いてるの?+12
-4
-
27. 匿名 2023/10/01(日) 16:27:20
>>20
そもそも>>1コメで荷台にあるって書かないと意味わからんよ笑+56
-3
-
32. 匿名 2023/10/01(日) 16:29:29
>>1中から開けられないのに外からは開けられるの?+1
-3
-
42. 匿名 2023/10/01(日) 16:33:32
>>1
怖っ
これは覚えとこう+1
-1
-
59. 匿名 2023/10/01(日) 17:15:25
>>1
もういいや、スルーしよ+1
-0
-
62. 匿名 2023/10/01(日) 17:31:32
>>1
屈強な男性をテレビ以外で見たこと無い+1
-0
-
65. 匿名 2023/10/01(日) 17:44:33
>>1
『羊たちの沈黙』とか『クリミナル・マインド』を観てるから警戒する。親切心が仇になる。誰もいない所にポツンとあるベビーカーとか。ヒッチハイカーを車に乗せてあげた側が被害に遭うのも怖いよね。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:pbs.twimg.com
