-
8. 匿名 2023/09/30(土) 16:50:18
ととのうとか言ってんのアホかと+1130
-32
-
43. 匿名 2023/09/30(土) 16:53:26
>>8
言ってもいいじゃん笑
私はサウナ苦手だから入らないし言わないけどさ+17
-48
-
106. 匿名 2023/09/30(土) 17:06:43
>>8
ととのう。とか言ってる人めっちゃアホっぽいなーと思ってる+225
-9
-
251. 匿名 2023/09/30(土) 19:25:13
>>8
分かんないかなー
整った事ない人は+13
-34
-
263. 匿名 2023/09/30(土) 19:55:51
>>8
そう言ってめっちゃTVサウナ推してるよね
命の危機があることを推してるって大問題なんじゃ…+135
-0
-
273. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:15
>>8
「ととのう」を馬鹿にしていた私が「ととのう」を体験したら、考えが変わったわ。あなたも体験してみると色々と考えが変わるかもよ。なんでも否定的になるのは、人生損してる。+21
-39
-
274. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:38
>>8
楽しんでいる人をアホ呼ばわりする人、なんだか可哀想+17
-13
-
286. 匿名 2023/09/30(土) 21:03:18
>>8
夏にエアコン切って、水分補給しながら、汗だくになりながら、掃除機かけて、色々掃除する。
まっぱになって風呂掃除した後、ぬるま湯でシャワーを浴びる。
それから着替えて扇風機にあたる。
そうすると整う。
安上がりで、部屋もきれいになって一石二鳥。+156
-0
-
316. 匿名 2023/09/30(土) 22:03:09
>>8
「ととのう」とは具体的にどんな状態が体の中で起こってるのか、誰も言わないのが不思議だな〜とは思ってる。
あれ、血圧を乱高下させた後で元に戻る過程?状態?で味わうものだよね。
わざと異常な状態を作り出して、その後安静にしてるだけでは?+110
-0
-
383. 匿名 2023/10/01(日) 01:04:44
>>8
ととのう、どころか、みだれる+27
-0
-
615. 匿名 2023/10/01(日) 19:42:03
>>8
10年後も同じこと言ってる人、どれだけいるんだろうね😓
ブーム別にいいんだけど、そのせいで入浴施設が無駄に混んだり、入場料上がるのは嫌だわ。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する