-
8088. 匿名 2023/09/30(土) 15:16:50
>>1
?
抜粋
「当事者の会は、国会で立憲民主党のヒアリングに出席したり、日本弁護士連合会に人権救済を申し立てるなど表立った活動をしているのでメディアで扱われる機会も多い。彼らは対面での対話を求めていますが、いまだに実現していません。
一方でカウアン、橋田とはすでに対面していて、当事者の会はジャニーズからスルーされている印象は否めません」
(スポーツ紙記者)
当事者の会は、これまで被害者への補償に向けて救済基金を設立するよう求めたり、刑事告発を検討していることを表明するなど対立構造を強めている。
7日のジャニーズ事務所の会見で東山紀之社長(57)も被害者に対して
「かつての仲間」
と表現し、被害者に寄り添う姿勢を見せていたが、当事者の会との接触はない。
一方でカウアン氏は5月に藤島ジュリー景子前社長と面談し、謝罪を受けている。
7日の会見を受け、8日に会見で、 「今、ジャニーズ事務所に僕からこれ以上何かを言うことはないと思います」 とコメント。橋田氏も21日にX(旧ツイッター)で、 《ジャニーズ事務所、東山社長と対話させて頂きました》と報告。
翌22日には「情報ライブ ミヤネ屋」
(日本テレビ系)に緊急生出演し、
「お金の話は一切なかった」
「タレントたちが本当の意味で守られる状況を作って、色んな場面がクリーンになることが僕にとっての救済です」
などと明かしている。
「カウアンさんと橋田さんは賠償金よりもアーティスト活動、芸能活動をしたいという思いが強いのでしょう。
ジャニーズとしても被害者と共に未来へ向かうという印象を付けることができます。
そう考えると、ジャニーズ事務所が被害者を選別していると思われても仕方がありません。
中には、橋田さんを懐柔して、事務所のイメージ回復に利用していると思った人もいるでしょう」
(芸能プロ関係者)
それが冒頭の橋田氏の投稿につながったようだ。
一方で当事者の会は、面会組とのコントラストでさらに賠償金目的のイメージが強くなった。
「当事者の会のメンバーがジャニー喜多川氏の偲ぶ会に出席していたことを指摘され、誹謗中傷が増えています。身の危険を感じて体調を崩したメンバーもいます。
会のメンバー以外の被害者も賠償金のことを言い出しづらくなるかもしれません」(当事者の会関係者)
ジャニーズ事務所は、被害者と寄り添う方針を打ち出しているが、思惑が見え隠れする。
FRIDAYデジタル+13
-1
-
8094. 匿名 2023/09/30(土) 15:17:32
>>8088
おお…
こりゃ10/2の会見でも突っ込まれるね+11
-5
-
8120. 匿名 2023/09/30(土) 15:21:45
事務所の人達は、会見でなんて言うかな。
>>8088
対応の二極化が加速…ジャニーズ事務所が「性加害当事者の会」より「カウアン&橋田康」を優先する狙い
9/30(土) 9:00 Yahoo!ニュース 358+4
-0
-
8314. 匿名 2023/09/30(土) 16:00:46
>>8088
なるほどそういう作戦か+4
-1
-
8928. 匿名 2023/09/30(土) 20:06:59
>>8088
ジャニーズってさ、世論を本当に読み違えてるよね
被害者選んで擦り寄って、むしろ事務所の宣伝に使おうとしてんのなんて
バレてる+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
《ジャニーズ事務所からお金をもらったり、懐柔もされていませんし現状、僕は単独です》 元ジャニーズJr.で俳優の橋田康氏が、自身のX(旧ツイッター)に上記の文面を投稿。さらに、 《考え方の違いもあ