-
7465. 匿名 2023/09/30(土) 13:40:24
>>7458
本当は社長を外部の人にするべきだと思う、そうじゃないとこのまま状況は悪化し続けると思う、週刊誌が何か書いてきたらせっかく新しくしても吹き飛んじゃうと思う+8
-1
-
7516. 匿名 2023/09/30(土) 13:54:46
>>7465
引き受けてくれる人がいないって言うけどさ、株を譲渡したり、決定権与えないと外部の人間がやるわけないわな
白波瀬だっけ?現状ジャニーズの闇を一番知る人物を真相解明のために会見に引っ張り出せるくらいの権限は必要だよね
イノッチは、自分や部下にいかに権力を持たせないかと会見で話してたけど、会社の上層部は権力を持ってて当たり前なんだよ
権力を持つということは責任を持つことと🟰にしないといけないし、社内で風通しをよくして下からの意見をすくい上げて引っ張るリーダーが必要なんだよ
いまのジャニーズを立て直すには、徹底的にうみを出し切ってみんなを引っ張る圧倒的パワーん持つリーダーが必要だと思う
正直東には無理だし、イノッチはそういうタイプではないよ
+6
-0
-
7522. 匿名 2023/09/30(土) 13:55:38
>>7465
内部でも良いからジュリーさんが代表取締役から降りるのが先じゃないかな?責任とるための残留じゃなくて相続税払いたくないから意地でも取締役に残ってるんだし。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する