-
5326. 匿名 2023/09/30(土) 07:36:04
>>106
多分スポンサーが 警戒してるのは そこだよね 。
タレントに罪がないと言いつつ 後で何か出てきたら怖い。
実際 東山 新社長も 就任記者会見でいきなり暴露されたし。
企業も、今までは 噂だと思っていたでごまかせた。
でも、こうなってからジャニーズを起用してスキャンダルに巻き込まれたら、見えてる危険に突っ込んだわけだから、言い訳出来なくなる。
日本のサラリーマンに、ジャニーズへの義理のために そこまでできる人はいないと思う。+10
-3
-
6352. 匿名 2023/09/30(土) 10:28:19
>>5326
タレントは話す必要はないと思うけど、ダンマリじゃわからないからね。
うちの会社も以前この事務所にCM依頼した事あるんだけど、普通に考えて高い広告宣伝費支払って高リスクの新規契約なんてしないと思う。
社内外で反対されるだろうし、そんなリスクを冒してまでこの事務所と心中するスポンサー企業なんてあるのかな?+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する