ガールズちゃんねる
  • 106. 匿名 2023/09/29(金) 17:25:44 

    >>67
    >タレントに罪はないけど

    「タレント」と一括りにするのは乱暴じゃないかな。
    罪のあるタレントも罪のないタレントも混在していると思う。

    +183

    -21

  • 141. 匿名 2023/09/29(金) 17:28:37 

    >>106
    いや、見てみぬふりは犯罪と言うけど…その知ってたか知らなかったか証明もできないのに
    「タレントは知ってたに違いない」って犯罪者扱いは誹謗中傷だよ

    +125

    -18

  • 3101. 匿名 2023/09/29(金) 22:51:36 

    >>106
    見て見ぬふりをしたとしても、今回の場合タレントは被害者であると思うよ。
    そのような環境と圧力を作り出したのはジャニーだし。
    いじめ、パワハラ,モラハラ,セクハラがあったとして、その渦中の人間を助けることなんてできる?
    しかも自分は耐えながら金銭の受け渡しもあったんでしょう?しかも、未成熟で洗脳されやすい子どもに、そんな言動はできないと思う。大人ですらできないと思う。

    +57

    -5

  • 4340. 匿名 2023/09/30(土) 01:05:04 

    >>106
    俺のソーセージを喰えって、言ったか言わないかで違うよね

    +7

    -3

  • 5326. 匿名 2023/09/30(土) 07:36:04 

    >>106
    多分スポンサーが 警戒してるのは そこだよね 。

    タレントに罪がないと言いつつ 後で何か出てきたら怖い。

    実際 東山 新社長も 就任記者会見でいきなり暴露されたし。

    企業も、今までは 噂だと思っていたでごまかせた。
    でも、こうなってからジャニーズを起用してスキャンダルに巻き込まれたら、見えてる危険に突っ込んだわけだから、言い訳出来なくなる。

    日本のサラリーマンに、ジャニーズへの義理のために そこまでできる人はいないと思う。

    +10

    -3

  • 7419. 匿名 2023/09/30(土) 13:29:11 

    >>106
    会見で現役タレントであり、社長がこれを言うって
    本来、解散命令請求では?
    タレントは被害者というなら、管理運営能力ないんだよ。法人剥奪されてしかりだよ

    +16

    -2