-
270. 匿名 2023/09/29(金) 04:43:00
療養病棟で働いているけど、寝たきり患者さんがほぼ8割だからケアが大変、、。
仕事だからしょうがないけど、経管栄養のおかげで5年、10年と長生きする人がたくさん。せめて、寝たきり状態になったら点滴だけになるとかならないかなー。+0
-0
-
274. 匿名 2023/09/29(金) 07:35:55
>>270
個人的には点滴もいらない派です
ただでさえ血管細い高齢者の腕が、
もう刺すところなくて刺された痕だらけになったり、
「生かされてる」だけの状態は虐待と同じだと思う
家族に治療方針話すときも、
点滴された状態の行く末を学べる動画を見せて、
現実を分からせてから、
それでも治療するか、
自然な状態(口に水を含ませて自然に亡くなるのを見守る)にするか
同意書をもらうとかにしてほしいわ+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する