ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 15:58:41 

    >>2
    Fランクラスの大学まで無償化にしちゃうの?

    +44

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 15:59:46 

    >>2
    大学が本当に専門知識を学びたい+学力が秀でた人のみが行く機関になるなら、進級・卒業の基準を厳しくした上で無償化しても良いと思う

    +37

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 16:03:57 

    >>2
    反対!

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 16:06:43 

    >>2
    私は勉強嫌いだから親に出してもらったけど、他の兄弟は入試の成績がかなり良くて授業料が無料だったよ。
    それなりに難関大学。
    勉強頑張って奨学金もらって通学すればいいと思うよ。

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 16:09:17 

    >>2
    高校無償化も反対
    もうやめてほしい

    +14

    -5

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 16:17:35 

    >>2
    無償化しなくても昔みたいに安くすればいい。私大の数半分にして半額にするとか。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 16:17:58 

    >>2
    すべての大学が無償っていうのは、日本の国家規模だと多分無理
    国立とか、私立理系とか、ある程度の制約をつければ有り

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/27(水) 16:43:32 

    >>2
    無償化したら私ももう一度大学行きたい。
    政府がリスキリング推奨してるんだから大人が行ってもいいよね。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2023/09/27(水) 22:32:19 

    >>2
    まず国立大からお願いします

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/27(水) 23:04:53 

    >>2
    すでに非課税世帯は無償化されてるよ
    だから大学生の質が変わった

    +1

    -0

関連キーワード