-
5. 匿名 2023/09/21(木) 17:19:47
オリジナルじゃなくても一般的な料理が作れれば十分+776
-9
-
121. 匿名 2023/09/21(木) 17:41:40
>>5
うちの親は田舎の田舎出身で物流の関係もあったのか芋とか漬物料理中心を継いできてたので味が濃い
祖父母や親からそのまま継ぐと今の時代色々知識があるだけに、毎日の食事には出せんなと思う+17
-0
-
143. 匿名 2023/09/21(木) 17:48:02
>>5
オリジナルとか考えた事ない
簡単で楽だからバラ肉と玉ねぎとキノコを炒めて塩とごま油とあとテキトーな味付けとかでよく作ってる
キャベツと卵を炒めて味付けして和えたものとか
味噌汁も日々テキトー
そういうものが家庭の味ってことでいいのかな?+50
-0
-
291. 匿名 2023/09/21(木) 19:54:45
>>5
そう思う。
オリジナルと豪語しても、絶対同じような料理作ってる人なんて世の中にいっぱいいるし、オリジナリティ出そうとしてメシマズって人がいるのがわかってきたじゃん。+16
-0
-
491. 匿名 2023/09/22(金) 16:02:48
>>5
既成の調味料をミックスしてオリジナルってだめ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する