-
1. 匿名 2023/09/20(水) 10:32:30
主は先週初めてなりました。
痛いとは聞いていましたがあんなに痛いとは。
今でこそピークを過ぎたので激痛は起こりませんが
まだ痛みは完全に治まっていません。
主の場合、脱水症状からの結石かなと思っていますが
再発率が高いとの事で、カロリーのある飲み物や
間食をピタリとやめたところ体重が2キロくらい減りました(体感)
結石になった事ある方、語りましょう。+57
-0
-
6. 匿名 2023/09/20(水) 10:35:07
>>1
参考までに教えてください
主さんはコーヒーや紅茶、玉露などけっこう飲んでましたか?
ほうれん草は好きですか?
水は一日にどれくらい飲んでましたか?
そしてその激痛というのはどれくらいの激痛なのですか??+25
-0
-
19. 匿名 2023/09/20(水) 10:42:12
>>1
石で尿路が塞がり、尿が出なくなり、発熱した場合、そのまま放置すると敗血症になり危ないので、もし熱が出たらすぐに病院ヘゴー!です。
+26
-0
-
45. 匿名 2023/09/20(水) 10:55:38
>>1
コーラ飲めば溶ける+0
-4
-
52. 匿名 2023/09/20(水) 11:00:45
>>1
主は女性?
女性と男性でちがうらしいけど+0
-1
-
58. 匿名 2023/09/20(水) 11:10:56
>>1
腎臓と膀胱に3個石あるんだけどいつか激痛が襲ってくるのかと思うと怖すぎる。
水分取って小さい内に排出出来たら痛くないものなのかもわからんし、時限爆弾抱えてる気分+10
-0
-
67. 匿名 2023/09/20(水) 11:34:31
>>1結石になった人の話聞くと怖いけど、前兆なく急に激痛が来るの?なんとなく普段とは違う違和感とか軽い痛みから始まるとかあるのかな?+2
-0
-
79. 匿名 2023/09/20(水) 12:04:32
>>1
女で珍しいね。
コーヒーと、ほうれん草の摂りすぎがダメらしいね。サンドウィッチマンの冨澤もよくなるらしい。+1
-6
-
87. 匿名 2023/09/20(水) 12:22:25
>>1
わたしも10日ほど前になりました。3回目です。
ホント、痛いですよね。
水分補給して、どうにか出たようです。
体質もあるのかな?+4
-0
-
97. 匿名 2023/09/20(水) 13:33:45
>>1
それ男性がなるものかと思ってたが女性もあるの?+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する