ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 01:00:23 

    【漫画】「酔っていた」は言い訳にならない 性被害を受けた女性の実体験に「同性なのに知らなかった」 | マグミクス
    【漫画】「酔っていた」は言い訳にならない 性被害を受けた女性の実体験に「同性なのに知らなかった」 | マグミクスmagmix.jp

    性被害者ワンストップ支援センターにて過去の出来事について相談する三森さん。沖縄にいた22歳頃の話をしています。当時、バイトをしていた飲食店はお客さんとの距離感が近い職場で、楽しく働いていました。しかし、ある日の出来事がきっかけで、心に傷を負ってしまい……。もともとはPTSD治療体験談マンガのなかのひとつとして作った…









    ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について、教えて下さい。

    「これを性被害と言ってよかったんだな」「この体験談を描けるなんて勇気がある」「読んでいて自分ひとりではないと救われた」というご意見をいただけてうれしかったです。

     一方で二次加害が被害者を追い詰めるという話をしているのに「被害者(私)がこんな行動するからダメなんだ」というコメントをする人もいてびっくりしました。性被害に対する社会の偏見はまだまだ根深いのだなと感じます。

     同じように「これが被害だと思わなかった」「どうすればいいのかわからない」と思っている当事者の方に、必要な知識が届けばいいなと思っています。

    +880

    -169

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 01:09:35 

    >>1
    被害者を上から目線で説教したがる人多すぎん?
    セカンドレイプってやつ。
    男女のいざこざって自分の存在意義が欲しくてけしかけるメンヘラもまあいるにいるけど、相談持ちかけてきた自分の親しい人間がそういうタイプかどうかわかるだろうに。
    被害を打ち明けられたら寄り添うのが愛のある人間の在り方だと思うよ。
    相談されたらクソバイスよろしく自分の優越感が先行してしまう人はちょっと人格に問題あると思う。

    +37

    -95

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 01:12:21 

    >>1
    よく来てくれるお客さん、一人で旅行しててやることないって言ってるお客さん、
    両方とも友達でも同僚でもなく他人なのに、なんで誘いに乗ったり誘ったりするんだろって思ったのは置いといて、

    沖縄では高校中退して水商売で働くという女性が割とスタンダードだというのをニュースで見たり人に聞いたりしていたので、あー沖縄かーっていう感想になった。

    +413

    -9

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 01:12:50 

    >>1
    彼氏のいうことは一理あるかも
    男友達って人種は隙あらばみたいなやつもいるよ
    女性は警戒しすぎるくらいでちょうど良い
    彼氏いるならそもそもおうちに帰りなよと思った

    +472

    -23

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 01:15:07 

    >>1
    こういう話出るたびに、男の人は「理性がないことを馬鹿にされてる」ってもっと理解するべきだと思う
    そしたら、そんなことするやつは最低だって意見に大多数が傾くと思うんだけど
    女性がそうならないんだから、ならないよね

    +154

    -7

  • 63. 匿名 2023/09/20(水) 01:16:49 

    >>1が被害者なのはわかる。
    ただ短期間に似たような被害にあっているから彼氏が強めに注意したのもわかる。自分から危ない方に行く彼女が心配だったんだろうと推測できる。

    あと、性被害にあった体験を話すと、聞き手の女性が張り合ってきたり小馬鹿にしてくるのは本当にあるある過ぎる。
    包丁を持った男に襲われそうになった話をしても笑い話にされる。
    特にさばさば系の人。目の色変わる。

    +206

    -11

  • 82. 匿名 2023/09/20(水) 01:22:07 

    >>1
    この女性主人公には同意できないな
    そりゃあ男が悪いのは大前提
    だけどちゃんと自衛しろよと思ってしまう
    これは被害を受けても仕方がないというシチュエーションだと世の中の女性のほとんどはわかるんじゃないかな

    +206

    -9

  • 86. 匿名 2023/09/20(水) 01:23:12 

    >>1
    え?同じような時期に?
    そんな嫌な目に遭ったのに、別の人とはいえ、よく男と飲みに行ったな…
    親切心とかじゃなく、それは、軽率というのでは?

    +211

    -3

  • 96. 匿名 2023/09/20(水) 01:31:42 

    >>1
    私お酒飲まないからわからないんだけど
    20分でも飲むものなの?
    割と普通?

    +9

    -6

  • 117. 匿名 2023/09/20(水) 01:40:27 

    >>1
    行動こそ事実
    どういう思考回路であれ尻軽女と同じような行動してちゃ、そう思われても仕方ないでしょ?

    +46

    -4

  • 128. 匿名 2023/09/20(水) 01:46:49 

    >>1
    この間韓国の女性が男女三人から体を触られたみたいなニュースあった時に、母親が「あんな格好して近づいたらそりゃそうなるわ」とか言ってて慌てて反対したんだけど、一理あるって否めないのは遣る瀬無いな。
    でも被害者のせいじゃないし、被害者も悪いところあるとか抜かしてるやつなんで加害者を擁護するの?
    通り魔に殺された人に向かってそこにいたお前が悪いとか言い出すんか?
    自分に自信ない人ほど危機感なかったり自分が性的な目で見られるなんて思ってない人が多い印象だから世の中の女性はもっと自分のこと大事にして欲しい

    +10

    -28

  • 155. 匿名 2023/09/20(水) 02:10:49 

    >>1
    加害者が悪いのは100%として。

    この女の人の行動も理解しがたいな、とは思う。

    +120

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/20(水) 02:34:16 

    >>1
    「誘ったお前が悪い」まで言い過ぎだけど、この彼氏の言ってることは実際にその通りだと思うから、ショックなのはわかるけど、忠告としては聞いておいたほうがいい。
    どちらも未遂だったからこそ、次からはよくよく気を付けて欲しくて強めに言ったのかもしれないし。
    お客と二人切りで飲んだら絶対ダメ。
    嘘でもいいから「店(上司)から禁止されてる」とでも言って回避。

    +115

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/20(水) 02:34:55 

    >>1
    はじめてあった男を自分から飲みに誘って
    どういう経緯か記憶にないけど一緒にホテルまで入ってて
    そんなつもりありませんって土下座するとか
    どこから突っ込んだらいいかわからんくらいアホだわ

    +114

    -2

  • 189. 匿名 2023/09/20(水) 02:36:07 

    彼氏まともじゃない?>>1
    こういう人の周りに強めに釘刺してくれる人がいるのは大事だと思う

    +63

    -3

  • 202. 匿名 2023/09/20(水) 02:41:40 

    >>1
    彼氏「誘って勘違いさせたお前がわるい」はごもっともじゃないの?
    なんで彼氏を切っちゃうんだろう
    「大丈夫?可哀想っよしよし」って言ってくれなかったからなのかな
    自分と付き合ってる人いるのに男飲みに誘ったりホテル行くのは貞操観念緩そうだから注意されて当然だと思うんだけど

    +121

    -3

  • 208. 匿名 2023/09/20(水) 02:47:06 

    >>1
    なんか、これだと、この被害者の女性は「同意なしに性的な接触をする相手が悪い!私は間違ってない!」て、また同じことを繰り返したりしない?大丈夫? 
    この2回は運が良かっただけで、次はもうわからんのに。
    実際に、一度目で怖い思いしてるのに、わざわざ自分かは男性客をサシ飲みに誘ってるしさ。

    +66

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/20(水) 02:52:22 

    >>1
    >『「酔っていた」は言い訳にならない』

    ってタイトルだけど
    2番目のやつは超特大ブーメランじゃん

    よく知らない男を自分から誘って酒飲みに行って
    キスまでさせて記憶曖昧とかモニョモニョ言い訳してるけど
    一緒にホテルまで行っといて何言ってんだよって感じ

    『誘って勘違いさせたお前が悪い』という彼氏の言葉が真っ当すぎる

    +107

    -2

  • 246. 匿名 2023/09/20(水) 04:37:20 

    >>1
    漫画の5枚目の左下に
    「※ロクでもない男の意見なので……」って書いてあるけど、そうかな?
    彼氏は真っ当な事言ってると思うけど。
    同意して貰えないとロクでもないヤツ扱いなの?

    あと
    「女が酒に誘ったらヤッてもいい合図だよ」「※違います」も、
    男からしたら違くないんだから、かえって犯罪を助長してしまうんじゃないかと思う。

    +68

    -3

  • 251. 匿名 2023/09/20(水) 04:46:55 

    >>1
    男も女も自分の性でしか見られない。
    異性は身近なミステリー。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/20(水) 05:06:41 

    >>1
    拒否の態度をハッキリと示さなかったり、やられてなぁなぁにしてる女性が多いのも事実だよ
    漫画だと股間に手をとかキスされたりとか完全な犯罪なのに警察に通報して本人達に処罰を与えないから、次の被害者を生む


    +25

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/20(水) 05:15:16 

    >>1
    酒飲むと人格が変わる人っているよね〜
    酒乱もそうだよね
    私は酒とタバコやめた
    やめて良かったと思っています
    今じゃ何が楽しくて飲んでたのかわからないわ
    飲みましょうと誘っていたけど別に正常の思考の持ち主なら勘違いなんてしないよ
    一緒に出かけただけで付き合っていると思われた思い込みの強めな人ならいたくらいだった
    漫画の主人公は女のコらしい子だったんじゃない?和田アキ子に男がいて私に寄ってこないのは何故?ガサツだから?
    既婚者のジジイに迫られたら「奥さんに慰謝請求されたら困るから別れてきてからね」
    「家でお子さんが待ってるんじゃないですか」
    既婚者は家族の話を嫌がる
    既婚者じゃなければ「酒臭い人好きじゃないです」しつこかったら酒臭いからと言って離れる

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/20(水) 05:50:17 

    >>1
    最後までされずに済みましたなら分かるけど、本番は未遂で済みましたなんて言い回しするか?笑

    +26

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/20(水) 06:06:25 

    >>1
    これだけ読むと、常連とはいえ相当酔っ払った人に暗い方へついていくとか、知らん客を誘って飲みに行くとかちょっとわからん行動なんだけど

    +42

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/20(水) 06:23:46 

    >>1
    罪になるかどうかは事後処理でしかない。
    お酒によって暴行を働くのが犯罪なのは当たり前だけど、現実的にそういう事件は起こり得るわけだから油断するほうも考えが甘いとしかいいようがない。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/20(水) 06:37:15 

    >>1
    単純にアル中なんじゃないかな作者も。
    相手が異性とか関係なく
    ちょっとでも呑みたい思考行動回路。
    理由つけて呑みたい。
    呑む理由がほしいから誘いにのるし
    誘う。
    酒場に行きたいの。
    性被害防衛かつ自身の行動が酒中心になってるのがみてとれる。結果被害をまねいてる。
    まず、禁酒したほうがいい。

    +34

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/20(水) 06:37:29 

    >>1
    男性ばかり飲みに誘っているから
    結局は男好きそう。

    私からしたら絶対にあり得ない。

    +32

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/20(水) 06:51:55 

    >>1
    自分の彼氏が同い年くらいの若い女性客が一人旅しててやることないからって飲みに行ったって言ってもこの人は浮気全く疑わないってことかな?彼氏が怒ったの疑ったのもあるのでは?
    もちろん性犯罪する方が一番悪いけど色んな意味で自衛したい人は誘わない気がするけど

    +34

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/20(水) 07:06:37 

    >>1
    エッセイ漫画系って
    西原理恵子系統で
    性差関係なく豪快で放漫なアタクシになりたがるんだよね。
    といいつつちゃんと女売してサークルの姫みたいになるやつ。
    大体一緒。

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/20(水) 07:21:17 

    >>1
    ガ○シーに暴露されたA氏の件もこんな感じなの?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/20(水) 07:22:24 

    >>1
    この女性の行動もだし周りにいる人達の返答も?だわ
    いくら女性側が原因になる行動をしてたとしても同性なら心配される方のが普通だと思うけどな
    普段からまともな人との人間関係を築いてない女性なのかなとも思った

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/20(水) 07:25:58 

    >>1
    人生初の壁ドンがこれとか最悪すぎ😫

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/20(水) 07:38:48 

    >>1
    ここでも「間にうける」と書かれてて驚愕。だれか校閲しないんだろうか‥

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/20(水) 07:43:22 

    >>1
    平和ボケねー。日本で良かったじゃん。
    海外ならそっこーヤラれて、最悪殺されるよ…

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/20(水) 07:46:57 

    >>1
    この女性も警戒心がちょっと無くない? いくら常連客だ親切心から誘ったって言っても 相手の事なんて知らんでしょ? セックスしても構わない相手じゃなきゃ 酒に付き合うにしても2人っきりにならん事だよ。 勿論性加害加えるヤツが悪いのは前提だけど。

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/20(水) 07:50:19 

    >>1
    読んでても、女性が自分の意思で飲みの席に行ってるから、この位の絡みでどーこー被害者だって騒ぐのは違和感だな。不可抗力と言っても、痴漢されるのとは全く別だわ。

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/20(水) 08:21:52 

    >>1
    2人きりで酒=OKサインだから女にも非がある

    これレイプカルチャーね

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/20(水) 08:33:02 

    >>3
    こう言うとセカンドレイプだと非難されるかもだけど私もそう思うよ
    自分の若い頃だって飲みに行っても友達とだったりそこで知り合った人と一緒に飲んだとしても早めに切り上げてたし、しつこくされたらタクシー拾ってサッサと帰ってた
    結局は自己防衛が一番大事なんだよな
    路上でいきなり知らない人から無理やりなら可哀想だけど>>1は自分から誘ったり…なんか脇が甘いというか…その感覚だとこれからも心配になるね

    +137

    -8

  • 499. 匿名 2023/09/20(水) 08:38:48 

    >>1
    これプラス沢山付いてるけど個人的にはこの女性に全く共感できない。
    みんなこんなに軽率に単なる客と飲みに行ったりするの?

    +33

    -1

  • 509. 匿名 2023/09/20(水) 08:42:02 

    >>1
    この被害者女性が娘だとしたら、やっぱり酔った男に近づいたら危ないって言うかな?
    ましてや一人旅してる男を飲みにさそうなんて言語道断だし
    酔ったお客さんだって店を出たらママじゃないんだから
    付き合う必要無しだと思うし
    娘ならまず自衛を促すと思うけど
    だけどお酒の上での出来事で済ませる男は絶対にダメだと思う。

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2023/09/20(水) 08:48:59 

    >>1
    ガードがゆるい子っているよね
    無防備というか、無知というか、、

    私の元同僚(30代女性)、会社の飲み会の後、同僚男性からバーで2人で飲もうと誘われたらしい

    もし私なら相手の男性に気がないなら断るんだけど、その同僚は受けたらしい(普通にお酒飲むだけだと思ったらしい)

    バーに2人きりで誘われる=告白されたりお持ち帰りされる可能性があるって想像できなかったみたい

    で、バーでその同僚男からキスされたらしくて、翌日泣きながら母親同伴で会社に来て「セクハラされた」と上司に告発、男性同僚は左遷された

    みんなとりあえず、その子に大変だったねー、怖かったねと話を合わせてたけど、勘違いさせるその子にも相当問題あるよなと思ったし、むしろ左遷された同僚男性かわいそうと思った(ネットでしか書けないけど)

    +6

    -8

  • 539. 匿名 2023/09/20(水) 08:54:19 

    >>1
    彼氏いるのに友達でもなければ職場の人間でもない男と差し飲みって‥
    彼氏がよく知らないそこらの女誘って飲みに行くのも「普通」という感覚なのだろうか?

    色々理解出来ないしこういうのを「自業自得」と言うんだよ
    自己防衛する能力が低すぎる。

    +8

    -3

  • 540. 匿名 2023/09/20(水) 08:54:33 

    >>1
    去りどころ知らなくて気付いたら相手のペースで、もしハッキリ断ったら勘違い女って言われながら殴られそうで怖かったんじゃない?

    +4

    -2

  • 552. 匿名 2023/09/20(水) 08:59:12 

    >>1
    何でどこの馬の骨ともわからない男を、自分から飲みに誘うんだろう?

    +32

    -0

  • 553. 匿名 2023/09/20(水) 08:59:51 

    >>1
    これガルちゃんで自業自得って言われてそう
    ガル民何気にレイプカルチャーに染まってる人多い

    「レイプ・カルチャー」とは、性的暴力が普通のことと考えられていて、レイプしないよう教えられるのではなく、レイプ「されない」よう教えられる文化を指す。

    +8

    -11

  • 582. 匿名 2023/09/20(水) 09:11:26 

    >>1
    元彼もクズだな。言ってることが性犯罪者の言い訳そのもの。別れて良かったね。

    +3

    -6

  • 621. 匿名 2023/09/20(水) 09:39:51 

    >>1
    被害にあってほしくないから言うけど男のチ○コは爆弾かかえているみたいなもんなんだよ。それがお酒入ったりムラムラしたら爆発するって思っといた方が良い。いくら真面目な男性でも下半身に爆弾抱えてる事は忘れてはいけない

    +3

    -1

  • 731. 匿名 2023/09/20(水) 10:56:17 

    >>1
    同性だけど、正直こういう危機感なさすぎる態度の女鼻につく
    一度目ならず二度までもだよ
    そんなつもりなかったってさ、そもそもそうやって隙があるからつけこまれるんだよ
    なんで他人が害して来ないってそんな確信できてるわけ?
    あっこいつ押せばいけるなって薄っぺらい男に見下されてるんだよ。解る?
    そんなんだから心の無いモラハラ男につかまるんだよ
    猥褻されたのはかわいそうだし、
    犯罪の意識ない奴はしねとしか思わんけど
    顔見知りだからといって暗い道にまで付き合うとか馬鹿だよはっきりいって
    立ち話でどうにかなる内容をいちいち移動して話さないし、
    もっと真剣な話なら別の店(居酒屋ではなく深夜営業の喫茶店なり)に行くでしょ

    +22

    -0

  • 751. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:54 

    >>1
    被害合っても男だけが悪いって思ってるのはやばいかも
    自分のゆるさにも気づいてないじゃん

    +23

    -0

  • 754. 匿名 2023/09/20(水) 11:27:24 

    >>1
    最低限の自衛が出来てないよね。自分から地雷踏みに行っているというか…

    そういえば知り合いのある種の学習障害のある子(21)が、酔うと誰にでもキスするらしくてそういう部分が緩いのかな?と思った。
    軽度知的障害の女の子のドラマとか見ても、なんか緩いよね…

    +22

    -0

  • 773. 匿名 2023/09/20(水) 11:58:15 

    >>1
    昔勤めていた会社の男性上司に、本物の酒乱がいた。本当に酔ったら記憶がないんだよ。
    その上司の上の管理職が、次の日に本人に注意するまで、会社の宴会の度に酔って暴れて騒いでた。

    そういう極端な人もいるので、相手が悪いのは当然だが、自分で自衛しないと、大変な目にあって傷つくのは自分だということを分かっていて欲しい。
    レイプにあってから、相手が悪いので罰することが出来ても、自分がやられた事実は消えないから。

    交通ルール無視や違反をする車が悪いけど、わざわざ車にぶつかりに行くことはないだろってこと。事故にあって痛いのは自分だから、避けられる危険は避けましょう。

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2023/09/20(水) 12:10:23 

    >>1
    性被害に限らず「酔ってたから覚えてない」
    「酔ってたから悪気は無い」
    とかいうやつ酒を辞められないんだから全滅しろ。
    女でもいるよ。タチ悪いやつ。

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2023/09/20(水) 12:23:10 

    >>1
    悪いけど、日本は治安がよすぎて頭がゆるくなりすぎてる
    海外だと、女性の一人暮らしが危険だとされてるから、カップルで住んでる人が多いくらいだもん。
    夜道の女性の独り歩きなんて、海外だとみんなやらないでしょ。

    性犯罪はする方が悪い。
    でも、ちゃんと自衛しないと、最悪、被害者は命を取られることもある事態なんですが。
    一度アメリカやヨーロッパなど海外行って、住んでみたら?
    言ってることが分かると思う
    犯罪にあってからでは遅いんだよ

    +18

    -2

  • 818. 匿名 2023/09/20(水) 12:33:43 

    >>1


    ガル民はいつもそんな環境にしかいられない自分の問題って言うよね

    そしてこんな風に何かの支援を受けてまで生きようとする執念、生に対する執着が凄い

    人の支援に頼ってまで生きる意味あるの?


    とか言うコメントが大きくなるよね




    +1

    -0

  • 822. 匿名 2023/09/20(水) 12:37:55 

    >>1

    こういうのこそ「理不尽な不可抗力」ではないのだし自分でどうにか選択できたことだし

    うまく立ち回れそうにないのにそんな環境を逐一選んでいる本人の問題だよね

    ガル民や社会って本当に本人の問題と理不尽な不可抗力がごちゃごちゃだし逆さまになってる

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:16 

    >>1
    こういう男がクソなのば大前提として、一度で懲りずに二度もこんな事になるのは大人として危機感が無さすぎなんじゃないかと、、、

    +6

    -1

  • 850. 匿名 2023/09/20(水) 13:03:53 

    >>1
    何をどうしたら「1人旅中の見知らぬ男を親切心で飲みに誘う」ことになるのか

    +13

    -0

  • 856. 匿名 2023/09/20(水) 13:12:37 

    >>1
    彼氏酷いね
    彼氏のこと可哀想って言ってるコメ見たけど、これ漫画読んだだけでも分かるんだけど
    なんていうのかなぁ。仕事行く時気をつけてって言うよ。客と距離近いとか言ってくるよ
    もし知らなかったんなら、迎えに来てくれたり仕事どうだった?って聞いてくれる
    こんなん言われたことないわ。どんな男と付き合ったら可哀想って思えるん

    +0

    -11

  • 879. 匿名 2023/09/20(水) 13:33:08 

    >>1
    ジャニーズの胡散臭い自称当事者さんは証拠がなかろうが証言がめちゃくちゃだろうが被害者扱いしてやらないと誹謗中傷だと騒ぎ立てて裁判もせず大金をせしめようとしている

    被害者が女だと証拠があろうが整合性のある証言をしようがお前の落ち度だと攻め立てられ大変な思いをしてやっと証明したとしてもほんのわずかな賠償金が得られるかどうか

    これはなんなんだろう

    +3

    -6

  • 888. 匿名 2023/09/20(水) 13:36:37 

    >>1
    いくらなんでもこの女はアホすぎでしょ
    よく知らない男に付いていくわ、自ら男を誘うわ、無用心にも程がある
    こういう女がいるから男が調子に乗って、ますます治安が悪くなるんだよ

    +11

    -0

  • 904. 匿名 2023/09/20(水) 13:49:51 

    >>1
    どれだけ「悪いのは男」「女性は何も悪くない」と言ったところで、こういう男がいなくなることは絶対ない
    その大前提のうえで「女性が自分の身を守るにはどうすればいいのか」という議論は必要だと思う
    この女性の人格や尊厳はともかく、行動そのものじたいはキチンと検証されるべき
    それが次の被害者を生まないことに繋がる

    +10

    -0

  • 911. 匿名 2023/09/20(水) 14:01:00 

    >>1
    会社の忘年会なども危険

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2023/09/20(水) 14:15:54 

    >>1
    全然親しくないよく来るお客さんのオヤジと二人で飲みに行こうと誘われても絶対行かない
    あと、独り旅行の男性に声かけて飲みに誘うなんてことも絶対やらない(相手が女性であってもやらない)
    女性のグループで飲みに行って隣の知らない男性グループが声かけてきた時
    わたしは返事をする義務はないと思ってるんだけど
    真面目に話し相手になる人って絶対いて
    そういう人はプライベートで不倫したり離婚したりが多かった
    見ず知らずの男に話しかけられて楽しく話してやる筋合いなんてないと思うんだけど
    わたしがサービス精神なさすぎるのだろうか

    +16

    -0

  • 946. 匿名 2023/09/20(水) 14:43:33 

    >>1
    勝手に触るのも勝手に性的な目で見るのもハァ?
    絶対許さない。だけど、
    恋人もいて、嫌な目に遭ったこともあるのに
    なんで異性とお酒を飲む機会を作るんだろう?
    若くても若くなくても綺麗でも綺麗でなくても
    女性である限りは危ないよ…。
    相手がほとんど知らない人、知り合い程度ならなおさら。

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2023/09/20(水) 14:50:53 

    >>1
    酒禁止にすればいいよ。
    無くなっても困らないじゃん?
    特に「酔ってて覚えてない」となる程飲む奴なんて薬中と同じなのに「お酒」って言葉で誤魔化してるよねw

    ほろ酔いでも酒飲んだ時点でドラッグでウェーイしてる奴らと変わらないよ。

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2023/09/20(水) 14:52:22 

    >>1
    この改正法、無理矢理やられたって言ったり、ハニトラとかで普通に金取れそうだけど、どうなのか。女側めっちゃ有利じゃね。

    +0

    -1

  • 966. 匿名 2023/09/20(水) 15:01:41 

    >>1
    私も若い頃は危機感無いタイプだったけど、ちょっと自分と危機感の無さのレベルが段違いすぎてビックリした
    水商売もしてたけどお客と会っても「仕方ないなぁ、一杯だけですよ」なんて付き合ったりしなかったし一人旅で来てる男性に「飲み行きましょ!」なんて誘ったことも無かった
    しかも彼氏いるのに??
    水商売してた時期彼氏いなかったけどこういう行動しなかったから何かもう不思議すぎてついていけない
    さすがに頭弱い私でもこれは男性側がイケるわ!ってなるの分かるよ…

    +25

    -1

  • 998. 匿名 2023/09/20(水) 15:40:55 

    >>1
    一回ならわからなくもないけど、
    何回も同じ目にあってるのがなぁ。。

    ま、男が悪いのは当たり前なんだけどさ。

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2023/09/20(水) 15:46:35 

    >>1
    三森さんのセミナー出たことあるけど、頭の良い方だなと思った。
    ご自身もトラウマや依存症当事者で、漫画を通して啓発活動されている。
    生育環境が特殊だったので、男性に対する自衛とか、教わらなかったんだと思う。
    こうなった時に当事者を責めるのは、私は間違いだと思う。

    +2

    -18

  • 1008. 匿名 2023/09/20(水) 15:51:04 

    >>1
    境界知能なのか?
    発達なのか?
    健常者には理解し難い言動が目立つな。

    +20

    -1

  • 1009. 匿名 2023/09/20(水) 15:52:02 

    >>1
    リンク先の漫画読んだ
    拍子抜けするぐらい大した事ない話をレイプされたぐらいに騒ぎ立てて被害者ぶってて気持ち悪かった
    しかも毎回自分から行ってるし

    +27

    -1

  • 1013. 匿名 2023/09/20(水) 15:55:17 

    >>1
    性犯罪は、加害者が悪いのは間違ってない

    その上で言わせてもらうと、性犯罪の加害者には誰でもなりうるんだよ
    だから、性犯罪の被害者になりたくないのなら、ちゃんと自衛した方がいい

    ある社会的信用の高い男性が加害者になったのを知ってる
    たまたま被害者の子が親友で、こっそり教えてくれたけど、たぶん加害者の周りの人なら誰も信じないと思う

    性行為が出来る人なら、誰でも加害者になりうる
    酒が入れば危険性は高まる
    特に女性は、そう認識しておいた方がいい

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2023/09/20(水) 15:59:25 

    >>1
    誘うのはどうなんでしょうか?自分には否がなくて相手が抱きついたのが悪いって言いたいのかな?

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2023/09/20(水) 16:05:36 

    >>1
    >>1004
    日本は性行為を中学校や高校で教えないから、状況や危険性も知らないし分かってない

    日本の義務教育・生物学教科書には「ヒト」が不在
    少子化対策は10代からの性教育
    少子化対策は性教育から 松田良一氏 - 日本経済新聞
    少子化対策は性教育から 松田良一氏 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本の少子化は性教育をこれまで真剣にやってこなかった文部行政がもたらした「人災」だ。私は20年間にわたり国際生物学オリンピックに関与し、各国の高校レベルの生物教育を比較してきた。日本の学校教育ではカエルの受精は教えるが、最も大事なヒトの生殖(性交や...


    松田良一 (東京大学名誉教授 生物学)

    日本の学校教育では、最も大事なヒトの生殖(生理、性交や受精、着床、妊娠と避妊、胎盤、へその緒、分娩)や性接触性感染症、感染に伴う不妊については全く教えていない
    これらは高校生物の学習指導要領にすら入っていない。わずかに保健体育で取り上げているが、その科学的記載は乏しい

    これに対して、オランダなど先進国の中学・生物教科書には「ヒト」が溢れており、サルモネラ菌による食中毒からメタボリック・シンドローム、アルコール中毒まで、ヒトが生きていくための生物学が、オールカラーの図版とともに露骨なまでに展開されている

    また、オランダや欧米先進国では、ヒトの性に関する科学教育が、13・14歳向けの生物の教科書で分かりやすく図解入りで説明している
    コンドームなどの避妊具の装着法(バナナに被せる実習)、さらにクラミジアや淋病など性接触性感染症にかかった場合、どのような症状が現れるかについても自己診断できるように書かれている
    万一感染したら直ちに処方すべき抗生物質があることも教えている

    一方、日本では妊娠は成人後に学ぶべき事柄として、10代での性教育の必要性を否定する「文部科学省・はどめ規定」により、初等中等教育における性教育のタブー化が浸透している

    しかし、厚生労働省のデータによると日本の20代女性のクラミジア感染率は5人に1人に上り、クラミジアに感染した女性の卵管狭窄(きょうさく)や閉塞も増えている。現在、淋病感染者も増えつつあり、危険な子宮外妊娠や卵管性不妊の原因となっている

    まずは直ちに現行の「文科省・はどめ規定」による10代性教育の制限を撤廃し、「ヒトの生殖を、義務教育や学校で教育すべき生物学の範囲に入れること」が少子化対策の第一歩だ
    性接触・性感染症を予防し、あるいは感染を早く認識して治療に向かわせる「国際標準の性教育」を始めなければならない
    文科省は、現状の「ヒトの生殖を教えない教育」こそ「先進国では異次元のいにしえ教育」であることを認識し、早急に是正すべきだ

    +3

    -2

  • 1027. 匿名 2023/09/20(水) 16:11:22 

    >>1
    この作者さんクセ強いんだよね。
    いろんな依存症あるけど、でもでもが多くて読んでて疲れる。

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2023/09/20(水) 16:13:57 

    >>1

    ガル民いつも言うじゃない自分で招いたこと、自分でそんな環境にしかいられないこと、能力のなさ
    元々そんな人、そんなことされるような人なんだから私はそうはならないんだし自業自得
    元々そんな人だから別にいいんじゃない?

    ってさ

    通り魔なんかの理不尽な不可抗力でもない自分のコミュ力や人間性の問題なんでしょ?いつもあなた達言ってるよ、ならない人はならないーって
    舞浜でつかまえて「けむたい我が家」 : キューライス記 Powered by ライブドアブログ
    舞浜でつかまえて「けむたい我が家」 : キューライス記 Powered by ライブドアブログqrais.blog.jp

    なんでこんな漫画を描いたかというと気晴らしです。また描くかもしれないし二度と描かないかもしれない、気晴らしですから。今日のお昼はボンゴレビアンコを作ろうと思ってスーパーに行ったのですが、あさり1パック500円…イタリアンパセリ1パック230円…高い…絶対に...





    こう言うことでしょ

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2023/09/20(水) 16:20:08 

    >>1
    6枚目の痴漢に対してモテてる証拠だとか、可愛いから、って酷い
    褒めてるつもりなんだろうけどデリカシーなさすぎ

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2023/09/20(水) 16:23:23 

    >>1
    なんで二人っきりで飲みに誘うのか。襲う男が悪いのを前提で言うけど、普通気がある男しか二人っきりで飲みに誘わないよね?世間知らずなのかと思えば彼氏がいるしイミフ。

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2023/09/20(水) 16:31:05 

    >>1
    「被害者(私)がこんな行動するからダメなんだ」というコメントをする人もいてびっくりしました。

    って書く時点でね…
    勿論男が悪いけど、友達でも何でもない少し会話した程度の男と飲みに行くのは警戒心なさすぎだと言われても仕方ない案件ではあるから指摘されてびっくりするのはなんか違う
    賛否あるのはは予測できるだろうに

    結局こういう漫画描く人は自分を持ち上げてほしいだけなんだなぁ

    +13

    -0

  • 1072. 匿名 2023/09/20(水) 16:53:02 

    >>1
    三森さんのセミナー出たことあるけど、頭の良い方だなと思った。
    ご自身もトラウマや依存症当事者で、漫画を通して啓発活動されている。
    生育環境が特殊だったので、男性に対する自衛とか、教わらなかったんだと思う。
    こうなった時に当事者を責めるのは、私は間違いだと思う。

    +1

    -7

  • 1081. 匿名 2023/09/20(水) 17:03:55 

    >>1
    作者ご尊顔(別作品インタビュー時)
    特集記事:インタビュー② 三森みさ(漫画家)|依存症の理解を深めよう
    特集記事:インタビュー② 三森みさ(漫画家)|依存症の理解を深めようizonsho.mhlw.go.jp

    特集記事:インタビュー② 三森みさ(漫画家)|依存症の理解を深めようお問い合わせHOME私たちが目指すことイベント紹介「依存症」を知る「依存症かも」と思ったら「回復できる」ことを伝えたい「だらしない夫じゃなくて依存症でした」作者・三森みささんインタビュ...

    +4

    -27

  • 1092. 匿名 2023/09/20(水) 17:28:42 

    >>1
    酒の出る飲食店で働いてると、よくありそうなことだから、手を伸ばされても捕まらない距離感とか大事かも。

    あと、彼氏いるのに客をナンパしてサシで飲みに行っちゃだめな気がする。

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2023/09/20(水) 17:59:49 

    >>1
    2例目の、気心知れた男友達でもない一人旅してるよく分からん男を飲みに誘うってどんな状況なの?
    1例目の「お客さん」って何?
    キャバ嬢が何かなの???

    知的とか発達に何か問題があるタイプで、学歴とかは分からないけど生きていく上でなんか頭悪いんだろうなっていうのは分かった。

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2023/09/20(水) 18:49:09 

    >>1 ホイホイついていっちゃう方にも問題あると思うんだけど…😅

    +2

    -1

  • 1333. 匿名 2023/09/20(水) 19:52:55 

    >>1

    そして男達は女に近寄る事を怖がり、世の中生涯未婚の女だらけになりましたとさ。。。

    +2

    -7

  • 1351. 匿名 2023/09/20(水) 19:59:30 

    >>1
    こういう人って女の子は誘ったりしなさそう。
    男にしか優しさを向けなさそう

    +20

    -0

  • 1364. 匿名 2023/09/20(水) 20:07:30 

    >>1
    長い漫画だな
    自分からお酒に誘ったらその気があると思われるし、よく知らないおっさんと二次会に行く気持ちもわからん

    彼氏はきっと軽蔑するだろうに、よくこんなこと話すな

    +8

    -0

  • 1488. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:55 

    >>1

    お酒は怖い。
    言い訳に利用される。
    言ったこと、やったことを「酔っていたから」とか「憶えていないとか」罪逃れに利用される。
    失敗をするなら、酒を飲むな、と言いたい。
    そして、女性側も、泥酔してお持ち帰りされて被害に遭うほど飲むなと言いたい。
    さらに、酒にドラッグを入れられないように要注意して自分のコップから手を離すなと言いたい。

    酒の失敗は酒のせいではない。自分のせい。

    繰り返して言う。

    酒で失敗するのは酒が悪いのではない。飲んだ本人が悪い。

    +4

    -0

  • 1568. 匿名 2023/09/20(水) 22:13:05 

    >>1
    普通の女性なら見ず知らずの赤の他人の男を誘うなんてしないよ?
    女から見ても、ナンパしてるとしか思えない。
    彼氏も聞いててイライラしただろうと思う。
    これ女だから被害者だって言えるけど、男だったら女好きの浮気者だし、マジギレして別れるべき案件だわ。

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2023/09/20(水) 22:21:22 

    >>1
    そんなに男と飲みたいなら女も入れるゲイバー行きなよ。裸でいようがキモイ汚いで終わりだし安全でしょ。
    なんで男とタイマンで行くの?相手も期待するよねそりゃ。

    +1

    -1

  • 1637. 匿名 2023/09/20(水) 22:53:22 

    >>1
    ここを見てもわかるように、多くの女性がそりゃーそうなるわ…って行動をしているわけで、別に啓蒙マンガでもなんでもないんだが。
    こんなの描き続けるのにクラファンまでして、なんかモヤーっとするなぁ。

    +6

    -0

  • 1672. 匿名 2023/09/20(水) 23:08:33 

    >>1
    2人でお酒やご飯行ったらOKとみなすなんてのはありえないけどさ、そういうことされたら嫌な男に誘われてOKしたり自分から誘うのはなんでなんだ
    私はお茶すら嫌だから絶対断るよ

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2023/09/20(水) 23:11:49 

    >>1

    強盗事件と置き換えたら判りやすいとおもうんだ。

    泥棒したやつもちろん有罪です。強盗犯が悪いに決まってる。
    でも、隣近所全部みんな戸締まりキチンとしてて被害者さん宅だけ鍵をいつも開けっ放しだったんですか?

    あぁ、そうですかー。
    となるよね。

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2023/09/20(水) 23:25:17 

    >>1
    全員処罰されるべきと思うけど
    20年以上女やってて彼氏もいるんだったらそれくらい分かってないと危ないよ
    性善説じゃ貞操は守れないよ

    +7

    -0

  • 1759. 匿名 2023/09/20(水) 23:42:17 

    >>1
    2回ともなんで仕事の外で
    オッケー・誘うのがわからん


    でも、いたわ、こういう子
    キャッチとか変な勧誘からのナンパに対しても
    「危ないから無視していい」って言っても
    「でも行くって言っちゃったから」って行くの
    で、あとで被害者振るんだよね

    こういうパターンもあるから
    一概に男だけが悪いと言えなくなるんだよ


    +12

    -0

  • 1996. 匿名 2023/09/21(木) 08:22:10 

    >>1

    レイプ恐怖症(こういう言葉があるのかわからないけれど、極端に恐れていた)なので、

    1.男の人と飲み会に行かない。合コンはもちろん行かない。(何を混ぜられるかわからない)
    2.お酒を飲んだ男の人とは絶対にふたりきりにならない。
    3.男の人の部屋には行かない。
    4.夜の外出はできる限り控える。車移動では明るい駐車場のある店だけにする。
    5.自分も飲みたくても極力お酒は飲まない。

    最低限、このくらいのことはしています。

    レイプだけでなく、痴漢も露出狂も避けたいです。

    おおげさと思われるかもしれませんが、一度でも被害に遭うと、トラウマとしてのこります。

    +2

    -0