ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2023/09/20(水) 00:37:33 

    >>3
    この人の漫画「腐っても猫なので」 は面白いよ
    うちきりだけど

    +106

    -4

  • 177. 匿名 2023/09/20(水) 01:08:48 

    >>3
    線…技量…素人なのでなんのことかさっぱり。みんなそんなふうに漫画を見てるの?

    +258

    -6

  • 192. 匿名 2023/09/20(水) 01:21:59 

    >>3
    どの線かしら?全体的に使われてる線?

    +95

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/20(水) 01:44:02 

    >>3
    この方は珍しく手描きの漫画家さんなんだよ。
    ワンピースの作者も手描きだけどね(スタッフも)
    今はほぼデジタルだよね。

    +20

    -14

  • 258. 匿名 2023/09/20(水) 02:45:33 

    >>3
    何様だよwww

    +278

    -7

  • 266. 匿名 2023/09/20(水) 03:03:56 

    >>3
    漫画家が、まずフリーハンドで円を描けるかって話をしていたけど、この作者の描く輪郭の丸も偏りなくてキレイ

    +68

    -2

  • 295. 匿名 2023/09/20(水) 05:42:50 

    >>3
    この漫画は見やすいと思ったわ私。嫌いじゃないし。
    やけに凝ってるのに違和感や不快感を覚える絵は他で沢山見かけるけど

    +189

    -4

  • 317. 匿名 2023/09/20(水) 06:46:27 

    >>3
    読者に親近感とか親しみやすさをもってもらいたい系漫画はヘタウマに描くのがベストなんじゃない?

    あと技量なんて言える目をもってる読者なんて一握りだよ

    +59

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/20(水) 06:55:44 

    >>3
    あえて汚くしてる作風もあるよ

    +46

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/20(水) 07:36:22 

    >>3
    ピカソの絵をみて良いと思うか下手と思うか感受性の違いじゃない?
    あなたは感受性が乏しいタイプなのかもね

    +18

    -3

  • 382. 匿名 2023/09/20(水) 08:31:38 

    >>3
    絵が下手でも面白ければ良いのが漫画

    +32

    -1

  • 458. 匿名 2023/09/20(水) 10:34:30 

    >>3
    え?これディスってる?
    この人漫画めっちゃ上手いよ
    カメラワークが見やすい、見易くてみんな自然と流して読んじゃうけどね
    線が雑っぽいのはネット漫画だから敢えてじゃん?

    +83

    -5

  • 494. 匿名 2023/09/20(水) 12:05:13 

    >>3
    私もこの漫画家さん上手だなって思った。
    構図とか線に迷いないし。

    +52

    -1

  • 585. 匿名 2023/09/20(水) 15:30:14 

    >>3
    漫画読み慣れてない人は線の綺麗さで絵の上手さを判断するよね
    鬼滅の刃が流行った時、原作がガサガサした主線のせいか、アニメより絵が下手って扱いする人たくさんいた

    +19

    -0

  • 701. 匿名 2023/09/20(水) 19:30:32 

    >>3
    構図の方が力量出る気がする。この人は絵柄がヘタウマ系だけど上手い。

    +11

    -0

  • 714. 匿名 2023/09/20(水) 19:47:46 

    >>3
    昔この作家さんにファンレター送ったことある💌

    +10

    -0

  • 759. 匿名 2023/09/20(水) 21:06:00 

    >>3
    下手って意味?むしろかけてる方だと思うけど

    +7

    -1

  • 859. 匿名 2023/09/21(木) 10:52:06 

    >>3
    褒めてるのかダメ出ししてるのかマジでわからない。

    +0

    -0