-
751. 匿名 2023/09/19(火) 08:57:01
>>1
幼稚園の友達家族だなあ
3家族くらいでお寿司食べに行ったんだけど、よその親ってあんなに注意しないものなの?
椅子に立ったり、ジャンプしたり、お寿司のレール触ったり、叫んだりって、他人の子だけど一緒にいるこっちが恥ずかしくて、子供たちをなだめてたら私全然食べる時間なかった。
先日またそのグループでご飯食べに行ったんだけど、他人に迷惑かけたら嫌だから、仕切られた個室のお部屋を私が予約したんだけど
他のフロアまで逃走するわ知らん子供連れてくるわ壁をドンドンやるわで、次からはお断りしようと思う。
私の名前で予約してるからやめてほしい、出禁になるわあんなの…+11
-0
-
756. 匿名 2023/09/19(火) 09:09:28
>>751
二回も行ったのがすごい。
そんな子供だったら親の見てる前で自分の子供と一緒に注意して怒るわ。それでも相手の親は気づかなさそうなのかな?+7
-0
-
761. 匿名 2023/09/19(火) 09:14:06
>>751
2回目行ってあげたのがすごい。他の客から怒鳴られたり偶然見てた他の知り合いから、常識人のあなた達親子まで常識疑われたりとトラブル巻き込まれそうで嫌だね。自分と子どもの身を守る為にも合わないと感じたら初回で見切りつけちゃった方がいいよ〜。+5
-0
-
776. 匿名 2023/09/19(火) 09:25:26
>>751 分かるー。うちはそういう注意しないママのせいで、幼稚園隣の市役所の分館が出禁になったよ。制服姿で立ち寄り禁止に。
コロナ前だったから入り口にある休憩スペースで飲食OKだった。ただ市役所の窓口が近いから大声出さずに過ごすって暗黙の了解だったのに「子供だから声出ちゃうよねー」って感じで放置。柵をして養生中で侵入禁止の芝生に入っても叱らない。午前保育の日はそこでコンビニ弁当食べさせて閉館の17時まで子供を放牧し親も大声で喋るってのを繰り返してたから、来館者からクレームが来て園に報告があり出禁に。
一度誘われて行ったら、猿山みたいにキィーキィーキャーキャーうるさくて、これじゃ電話が聞こえないよ・同類に見られるとかムリと思ってって誘われても毎回断った。+9
-0
-
805. 匿名 2023/09/19(火) 09:57:29
>>751
私も子供とスーパー行ったら「あっ、〇〇くん!」って声かけられて子供同士キャッキャ言ってたんだけど、そのうち追いかけっこし始めて「コラ〇〇、お店の中で走ったらダメ!」って言ったけど相手の子が全然お構いなしで走るもんだからうちの子もつられてて…
その子のママさんはずっと話しかけてきて注意なんて全くしないし散々だった+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する