ガールズちゃんねる
  • 716. 匿名 2023/09/19(火) 07:57:41 

    子供の友達で1人だけ土日に家に遊びに来る子がいてぶっちゃけイライラした。
    うちの子は平日は学童で、私か夫が直接学童までお迎え行くのね。だから平日は他所の家に遊びに行くとか一切なくて。
    土日はゆっくりしたいのにその子が遊びに来ること多くて、「たまには遊びに行かせて貰ったら?」て聞いたら「お母さんは専業主婦で土日も家事で忙しいからダメだって」と本人が言ったらしい…
    ワーママも土日家事あるわ。
    そんなに子供が邪魔なのかなと可哀想に思った。

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2023/09/19(火) 08:07:07 

    >>716
    それはイライラする。
    「うちも同じで、土日は家事で忙しいから毎回来られるのは無理だよ」と言っちゃうな。
    というか、似たようなことを過去に言ったことあります。

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2023/09/19(火) 08:53:50 

    >>716
    専業とワーママは関係ない気がする

    その子、一人っ子じゃない?周りのそういう子は一人っ子率高い。子供だけ遊びに行かせて、母親は自由に買い物行ってたときがあって託児所代わりにされた

    子供が好きじゃない家庭ってあるよ。発達障害の傾向あるし育てにくそうな感じなのが原因かもしれない
    癖が強くて子供も友達もできないみたいで可哀想

    +0

    -9

  • 1252. 匿名 2023/09/19(火) 18:54:41 

    >>716
    放置子として然るべき所に相談(通報)するかな。学校やら役所やら。まず学校に相談かな。

    +2

    -1

  • 1269. 匿名 2023/09/19(火) 19:05:33 

    >>716
    むしろ専業よりワーママのほうが土日家事で忙しいよね
    平日できないぶんを土日にやったりするし
    うちは私が専業だから子供の友達には土日はうちに遊びに来てもらうよ

    +3

    -2

関連キーワード