ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 19:56:01 

    >>7
    これにマイナスする人って子持ち様なの?

    +37

    -41

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 19:58:28 

    >>7
    私も子持ちだから一緒にされるのやだなーってほんと思う

    +185

    -4

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 20:00:04 

    >>7
    めっちゃわかるー
    飲食店でベビーカー通らないから椅子どいてあげたのにお礼も何も言わない親
    あれなんなの?

    +257

    -5

  • 356. 匿名 2023/09/18(月) 21:34:10 

    >>7
    私も子持ちだけど妊婦さんやベビーカーで避けないで突っ込んでくる人怖すぎる。避けてもお礼言わない人も多いよね。

    +75

    -3

  • 469. 匿名 2023/09/18(月) 22:38:18 

    >>7
    子持ちの敵は非常識な子持ちだと思ってる

    +78

    -0

  • 679. 匿名 2023/09/19(火) 07:04:11 

    >>7
    エックスに子持ち様嫌いの子持ちけっこういる

    +2

    -5

  • 763. 匿名 2023/09/19(火) 09:15:44 

    >>7
    変な親は嫌いだけど、子持ち様とか妊婦様って言葉は嫌い。子持ち嫌い勢には一括りにされて語られるし。

    +33

    -0

  • 864. 匿名 2023/09/19(火) 11:00:53 

    >>7
    余程の金持ちを除いて、優しくてマトモな人は子どもなんか作らないでしょ
    私達の世代ですらお先真っ暗なのに、50年後の日本とか考えると子どもがかわいそうで作れない

    +3

    -18

  • 1090. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:23 

    >>7
    子持ちから見てても
    こういう人がいるから肩身狭くなるのよとうんざりする

    +6

    -1

  • 1107. 匿名 2023/09/19(火) 15:53:09 

    >>7
    この間イオンのおもちゃ売り場でうちも相手も子連れだったんだけど、相手(子連れ×2組)が通路を塞いで立ってたからうちの旦那が相手の子供(小学校低学年)に「ごめんねーちょっとよけてねー」って声掛けたら相手の親から「は?」みたいな表情で睨みつけられた。
    何とも言えない気持ちになった。

    +16

    -0

  • 1303. 匿名 2023/09/19(火) 19:25:42 

    >>7
    お前小梨だろ

    +0

    -3

  • 1370. 匿名 2023/09/19(火) 22:57:43 

    >>7
    配慮が欠けてる人増えた。
    なんでそんな常識ないのに強気なの?って思う。
    悪い事したのに謝罪も無し、指摘されても逆ギレ。
    そりゃ子供も躾出来ないわ。

    +4

    -0

関連キーワード