-
44. 匿名 2023/09/18(月) 19:58:04
よくある買い物カートの荷台に、画像見たいな赤ちゃん乗ってるままのベビーカーにも付けられるチャイルドシートみたいなのを載せてる人は何考えてるんだろう?って思う。
赤ちゃんの衛生面とか安全性も気になる。+14
-82
-
153. 匿名 2023/09/18(月) 20:17:21
>>44
そういうやつじゃないの?
チャイルドシートとベビーカー両方兼ねたやつ
買い物カートにも乗せられますよ〜って説明は聞いた事ある
赤ちゃん地面?に置けるし便利だなとは一瞬思ったけど、何の変哲もない普通のチャイルドシート買った+59
-1
-
277. 匿名 2023/09/18(月) 20:54:10
>>44
おばあちゃんくらいの世代のひとかなぁ?海外のメーカーで増えてるよ。doonaとかサイベックスとか...+68
-5
-
580. 匿名 2023/09/19(火) 00:40:10
>>44
トラベルシステム使ってたよ。
Cカーブで赤ちゃんの身体安定するし、寝てる所起こさずに移動出来るから便利だった。
でも買い物カートに乗せた事はない。
乗り物として使う場合、固定出来ないと危ないし、私が使ってたやつは説明書に買い物カートOKなんて書いてなかったから。
すごく頑丈で、エアバッグも入ってるから安全面はかなり高いと思うけど、買い物カートの荷台は危ないよね?
メーカーによって違うのかな。+20
-0
-
600. 匿名 2023/09/19(火) 01:01:42
>>44
このタイプ使ってたけど、買い物カートに乗せるって発想はなかったし見かけたこともない
でもマイナス多いってことはメジャーなのか?+7
-0
-
771. 匿名 2023/09/19(火) 09:21:14
>>44
アメリカに4年前まで計12年住んでたけど、殆どの人がそうやってるよ。
フラットで安定してるし、逆に衛生面も安全面も良いと思うけど。取り外し式ですごく便利で私も使用してたよ。
赤ちゃん起こさなくて良いしすごく楽。+10
-0
-
781. 匿名 2023/09/19(火) 09:34:06
>>44
これ、買わなかったけど便利そうだなとは思った。
寝てる状態のまま持ち運べて、その間に飲食したり買い物したり。
使い方としては合ってますよ。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する