-
384. 匿名 2023/09/18(月) 21:51:38
>>61
それはもちろんお礼を言うべき場面だなと思います!
ただベビーカー乗せてるぐらいの月齢の時って、親は心身ともに限界で子育てしてる人も多い時期かなと思います。育てにくかったりとか夜泣きあったりとか睡眠不足も重なって思考がちょっとおかしくなるというか。
なのでちょっと失礼なベビーカーママに遭遇しても、今はそういう時なのかなと思うようにすると全然イラっときませんよ!
+5
-39
-
389. 匿名 2023/09/18(月) 21:55:55
>>384
いくら精神的にきつくても、お礼はできますよ。
そういう時期は余計人の温かみに敏感になると思う。
気がつかなかったなら仕方ないけど。+36
-2
-
402. 匿名 2023/09/18(月) 22:03:41
>>384
横
そういう子連れって限界とかそんな感じじゃないんだよね
疲れ切ってるというより「どけどけー!!!」みたいな感じ+29
-2
-
947. 匿名 2023/09/19(火) 12:42:10
>>384
どけどけ~!ってお礼も言わない人って
疲れきってる人と全くは違いますよ
見たら分かりますよね?+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する