ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 19:57:18 

    あります。
    歯医者に月一で行くけど、素足で履く人多すぎ!
    親が素足だと子供も素足で履くし、さらには足を待合のソファーに投げ出して座ってて邪魔だし、足臭いし!!靴を脱いであがるとこは靴下履いていくのが常識だと思ってました!

    +55

    -70

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 20:02:11 

    >>35
    自己レス!
    素足でスリッパ履く人が嫌です!

    +25

    -30

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 20:11:10 

    >>35
    歯科衛生士ですが、夏場はサンダルで来る人多いですよ。
    あと使用済みスリッパは消毒してますから安心してください。

    +115

    -3

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 20:16:24 

    >>35
    サンダルで来るにしてもスリッパをお借りするなら靴下履くもんじゃないの?私は他所お宅やお店のスリッパを履く時は素足はダメと教わってきたよ!

    +33

    -36

  • 449. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:03 

    >>35
    うちの子どもが通ってる子供園、階段前でスリッパに履きかえて教室に迎えに行くんだけどサンダルで来て素足で履く保護者結構いるよ。スリッパは消毒とかしてないと思われる。
    私は水虫とかうつったら嫌だし靴下履いて行くけど、気にしない人も多いんだなという印象。

    +17

    -0

  • 769. 匿名 2023/09/19(火) 09:19:20 

    >>35
    これのプラマイ見て参考になったけど、公共の場所の裸足禁止希望は半々くらいなんだね
    他人の家なら靴下持参するけど、普段使いの所は面倒だから常識じゃなくて良かった〜
    水虫とかいたとしても、ジメジメしてなかったら感染しないしね
    じゃぶじゃぶ池とかやばいじゃん

    +3

    -2

  • 783. 匿名 2023/09/19(火) 09:36:19 

    >>35
    マイナス多くてびっくりした。
    裸足OKの貼り紙でもあったら別だけど、そうでなければ裸足はナシだろうと思うので(よそにお邪魔するときの躾の意味も含めて)。

    +9

    -5

関連キーワード