-
1. 匿名 2023/09/16(土) 15:20:53
杏は「(驚いたのは)週休学校が3日なこと、水曜日休み、中日(なかび)が。でもこれはすごく楽だなって。子どもたちにも『2日行ったら休みだからね』みたいな」と、1週間の真ん中に休みがあることのメリットを語る。
また、「お昼休みも2時間近くあったりして。90分とか。学校にいて給食食べるのも良いし、ランチボックス持ってきても良いし、一旦、家に帰って家族で食べても良いし、みたいな。(家に帰るパターンは)結構そうしている方もいると思います。もう1回(保護者が)お迎え来て、とか」と語った。+418
-32
-
5. 匿名 2023/09/16(土) 15:21:58
>>1
フランスはフランス
日本は日本+322
-48
-
13. 匿名 2023/09/16(土) 15:22:50
>>1
でもさ、日本が同じ事やったら学力低下するんやで
もともと週6だったからな+315
-12
-
53. 匿名 2023/09/16(土) 15:30:12
>>1
大学とか会社は水曜休みでもいいと思う。小中高は毎日通って勉強してきて欲しい、水曜休んだってロクなことしないよ。昼休み2時間なんて大人の世界でも嫌だわ、面倒くさいだけ。+13
-8
-
74. 匿名 2023/09/16(土) 15:35:00
>>1
そりゃフランスは教育水準が低いからそれでいいんだと思う。
日本から移住したら楽勝だわ。+15
-4
-
134. 匿名 2023/09/16(土) 16:08:49
>>1
企業もそうなんだよね
なのにGDP日本より上とか…
いかに日本人が仕事してるフリが上手いかだよね+6
-5
-
146. 匿名 2023/09/16(土) 16:18:13
>>1
親の仕事も水曜日休みなのかな?
外国って子供だけで留守番とかダメなんでしょ?+4
-0
-
153. 匿名 2023/09/16(土) 16:27:35
>>1
親の七光+4
-6
-
181. 匿名 2023/09/16(土) 17:46:07
>>1
社会主義ってそんなもん+0
-1
-
211. 匿名 2023/09/16(土) 21:00:53
>>1
いいなあ!
日本人奴隷すぎだよ
フランスみたいにもっとエンジョイしなきゃだめよ+6
-1
-
220. 匿名 2023/09/16(土) 22:02:52
>>1
うちの子も月2〜3回は元気休みしてる。そのくらい休みが必要だよなと私も思ってるから堂々と休んだらいいよというスタンス。+4
-0
-
224. 匿名 2023/09/16(土) 22:28:42
>>1
フランスに偏差値がもしあったら大したこと無さそう+1
-2
-
225. 匿名 2023/09/16(土) 22:47:23
>>1
昼食は都市によって違う。地方のシャンベリーは専業主婦だと必ず迎えに行って、家で食べてまた学校へ送らなくてはいけないので、面倒だった。+1
-1
-
234. 匿名 2023/09/17(日) 03:14:08
>>1
なんなの!杏!フランスは〜フランスは〜ってうざいよっ!フランスなんて人種差別激しくて、移民いれて国家としてバラバラだし、道には犬のフンが落ちてて最低な街だよ!+9
-2
-
261. 匿名 2023/09/30(土) 23:53:35
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の杏(37歳)が...