ガールズちゃんねる
  • 400. 匿名 2023/09/16(土) 09:47:47 

    >>375
    これめっちゃ同意。
    接客の話だから、人対人の話に思えるけど本来は人対企業の話な気がする。
    無教育で良い人材をまかなえる時代は本当に終わった
    飲食なら尚更。

    +81

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/16(土) 09:52:56 

    >>400
    飲食店なんて立ち仕事の底辺ブラックは大卒の優秀人材が来る訳ないし、大卒でなくても今の若い人は絶対やらない仕事だしね。安い仕事に来る人は安い人。今までは安い賃金で高級な人材を搾取できてたけど、もうそんな時代じゃない。教育の手間暇をはぶいて上にあぐらをかくな!

    +37

    -1

  • 462. 匿名 2023/09/16(土) 10:02:42 

    >>400
    教育しっかりしてる所は時給が高くなくても人手不足も少ないと思う
    私も接客ちゃんとしてるところだと、ホワイトっぽいから応募してみようかなって思える
    店によって良い接客と悪い接客わかれるから、
    人の質ではなく、会社の教育の問題だよね

    +28

    -1