ガールズちゃんねる
  • 382. 匿名 2023/09/16(土) 09:45:27 

    >>3
    店員さんひどいと思ったけど、しんどいはずの妻本人が中まで追いかけてコップ奪ったり、店内で指突っ込んで吐こうとしたりするのは、なんとなくクレーマーの気配も漂うような..
    コップ奪い返す気力あるならお手洗い貸してくださいって行けそうな気もするけど、どっちもどっちなのかなとはちょっと思う..

    +75

    -1019

  • 436. 匿名 2023/09/16(土) 09:55:52 

    >>382
    いやいやいや、水捨てられちゃったら店側が後からなんとでも言い訳できるじゃん。奥さん辛いのにすごく冷静な判断したと思うよ。本来はダンナが追いかければもっとよかったんだろうけど、妻が取り返した水の匂いを嗅いでわかったということは、この時点でそこまでは気づいてなかったんでしょう。

    +541

    -3

  • 506. 匿名 2023/09/16(土) 10:14:03 

    >>382
    奥さん苦しいのに判断力と行動力あるなーと感心したけど

    +454

    -3

  • 560. 匿名 2023/09/16(土) 10:31:05 

    >>382
    食道とか爛れちゃったから入院したんだよね。地獄だったろうと思うよ。牛乳飲んで吐くといいんだっけ?前に世界仰天ニュースで間違って飲んじゃった人の見た時そんなだった気がする。

    +273

    -2

  • 595. 匿名 2023/09/16(土) 10:44:51 

    >>382
    私も同じこと思いましたよー

    不可抗力で吐きそうになってる人に「店内で吐かれたら迷惑です」はひどいけど、わざわざ指を突っ込んで吐こうとしてる客がいたら、普通はトイレへ誘導するかなー

    +23

    -254

  • 609. 匿名 2023/09/16(土) 10:49:09 

    >>382
    悪意感じたんでしょ。
    作為的にやられたと直感で気づいたんだと思う
    店員の対応がおかしい。

    +341

    -0

  • 728. 匿名 2023/09/16(土) 11:38:13 

    >>382
    記事全文読んだ?
    指を入れて吐こうとするまでの過程を読んだ?
    明らかに店側の対応に問題あるよ

    +286

    -1

  • 739. 匿名 2023/09/16(土) 11:41:16 

    >>382
    どっちもどっちじゃないでしょ。
    漂白剤飲まされたんだよ。
    濃度によっては内臓に穴が空いて亡くなることもある。
    重大な過失だよ。
    さっさと捨てようとした店員がおかしい。

    +366

    -1

  • 781. 匿名 2023/09/16(土) 11:53:02 

    >>382
    毅然とした対応を取っただけでしょ。勇気あるじゃん。
    飲み物に漂白剤入れられて食中毒で気分悪くなってるなか「お手洗い貸してください」は呑気過ぎるって。

    抗議出来ず泣き寝入りして後からネットに陰口書くしか出来ない人とは違って立派。

    +269

    -1

  • 796. 匿名 2023/09/16(土) 11:57:02 

    >>382
    天一からトイレに行くにはお店の外に出て、エスカレーター抜けて焼肉屋の奥のエレベーター前まで行かないと。

    そこまではたどり着けなかったと思うし、「お前何入れた!、一刻も早く吐き出さなきゃ」とパニックだったと思う。

    +261

    -0

  • 981. 匿名 2023/09/16(土) 13:06:44 

    >>382
    アルバイト店員とかで対応出来ないのはあるあるだよ。

    +1

    -76

  • 1134. 匿名 2023/09/16(土) 14:00:00 

    >>382
    これをどっちもどっちって?
    漂白剤出されて、対応もひどく、
    証拠隠滅されそうになったのに?
    どっちもどっちって思えるの異常だよ

    +219

    -0

  • 1148. 匿名 2023/09/16(土) 14:04:54 

    >>382
    体調不良訴えてる人を放置して、コップ取って裏に消えたらかなり怪しいよ

    +181

    -0

  • 1151. 匿名 2023/09/16(土) 14:05:35 

    >>382
    漂白剤飲まされたら吐こうとするやろ
    これをどっちもどっちって言う神経がわからん。

    +164

    -1

  • 1163. 匿名 2023/09/16(土) 14:08:30 

    >>382
    漂白剤飲んだら、はっきり言って死ぬかと思ったと思うよ。
    吐き気とかのレベルじゃないよ。激痛だよ。
    その中でトイレ貸してくださいなんて言ってる場合じゃないでしょ。
    コップを奪いに行ったのも証拠を消されたらたまらないと必死だったからでしょ。

    +166

    -0

  • 1181. 匿名 2023/09/16(土) 14:14:56 

    >>382
    どっちもどっちになる精神がわからん。

    +91

    -0

  • 1334. 匿名 2023/09/16(土) 15:12:01 

    >>382
    毒を飲まされてその毒を証拠隠滅されそうになってる状況で
    この被害者の対応は正しかったわけだけど

    あなたはあなたの大事な人、たとえばあなたの子供や親が同じ目にあったときポカーンと口開けて見てるの?

    +95

    -0

  • 1359. 匿名 2023/09/16(土) 15:20:52 

    >>382
    漂白剤が口、喉、胃の粘膜にだよ?
    勿論経験ないけど、ヤバいだろ。
    尋常じゃないとすぐにわかったと思うし
    死ぬかもしれないと思ったと思う。

    +126

    -0

  • 1510. 匿名 2023/09/16(土) 16:37:07 

    >>382
    毒を盛られて、死ぬかもしれない異常事態でしょ?「お手洗いはどちらですか?」って聞けっての?
    しかも、証拠隠滅を計られて必死でそれを阻止したんでしょ?
    ちゃんと読んでみなよ!

    +99

    -0

  • 2070. 匿名 2023/09/16(土) 21:18:28 

    >>382
    やばいwwこういう人がいるとややこしくなるし、
    クレーマー気質って発想自体がおかしい
    マイナスの数を見てほしい!
    あなたは社会的に少数派意見の人間で正しいことを
    正しくないという人

    +59

    -2

  • 2150. 匿名 2023/09/16(土) 21:56:55 

    >>382
    奥さんが機転きかさなかったら有耶無耶なんだけど
    あなたは経過きいて物質が何なのか知ってるけど夫婦は何も知らないから殺される有耶無耶にされるって咄嗟に思ったんだろうクレーマーてよく言えるね
    むしろよく判断したって褒めるところじゃない?

    あなたが被害にあったらそうすればいいよ

    +23

    -2

  • 2308. 匿名 2023/09/16(土) 23:24:21 

    >>382
    結果として漂白剤で、死に至る程ではなかったけどさ。でも飲食店で異臭のする水飲まされて喉に異変感じたら、命に関わる毒物かもしれないって咄嗟にパニックにならない?実際に毒物を飲まされて殺された事件もあるし。
    あなたは明らかにおかしなものを飲まされて喉が焼け付くように痛くなっても「すみませーん、お手洗いどこですか?」つってお行儀よく店外のトイレまで行って吐くのね?証拠隠滅されそうになっても、あー店員さん明らかに何かヤバいもの入ってるグラス下げてくれたーどうもです、って見送るのね?

    +57

    -0

  • 2490. 匿名 2023/09/17(日) 01:10:22 

    >>382
    劇物ならその場で即座に吐かないと
    漂白剤は飲んだら死ぬ事もある
    店内で殺人事件起こすかゲロ吐かれるかどっちがいい?

    +9

    -0

  • 2492. 匿名 2023/09/17(日) 01:11:17 

    >>382
    店員さん側がこの人だったらやばいね。同じように飲んだらどうなるか試してから言ったら?異常事態だよ。子供が酔って吐くのと違うし、出されたもの飲んで吐くのだから店のせい。

    +7

    -0

  • 2815. 匿名 2023/09/17(日) 08:45:35 

    >>382
    私なら先ずは応急処置だな。厨房に入ってうがいしたり水を飲む。
    店がわざとやったとか、証拠隠滅を図ったとか想像もしないと思う。

    +0

    -3

  • 2830. 匿名 2023/09/17(日) 09:00:58 

    >>382
    証拠を抑えないとって思ったんでしょ。警察に通報したみたいだし。

    +4

    -0

  • 2883. 匿名 2023/09/17(日) 09:54:10 

    >>382
    いやいや、殺されそうになったんだよ、もう必死でどうにかしようとするでしょ。
    普通は半狂乱だよ。
    どっちもどっちて、想像力のかけらもないんだね。
    あなたみたいな人とか店員がいると思うとこわい。

    +5

    -0

  • 2934. 匿名 2023/09/17(日) 10:16:46 

    >>1334

    >あなたはあなたの大事な人、たとえばあなたの子供や親が同じ目にあったときポカーンと口開けて見てるの?

    たまーにそういうサバイバル能力っていうか問題解決能力に乏しい人見かけるから>>382もそういうタイプなんじゃない?
    会社や家庭でトラブル起きてもぼんやり見てるだけなんだろうね

    +1

    -0