ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 08:56:41 

    >>1
    こわーやば
    結局店側のミスなんだよね?客の狂言とかではないんでしょ?なにこれ?
    店は謝ったのかな?

    +1987

    -11

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 09:05:36 

    >>13
    だよね。事実だとしたらガチでマジで潰れると思う。
    即刻営業停止だよ

    +791

    -3

  • 127. 匿名 2023/09/16(土) 09:07:48 

    >>13
    警察も駆けつけてるし、保健所が営業停止処分もした。
    店もコメント発表している。
    狂言ではそうならないよ。

    +856

    -4

  • 143. 匿名 2023/09/16(土) 09:09:36 

    >>13
    謝罪してるよ
    こうやってネットリンチして私刑する人が増えたね

    +7

    -249

  • 273. 匿名 2023/09/16(土) 09:28:12 

    >>13
    >妻が改めてコップの水の臭いをかぐと、明らかな刺激臭がしました。私にそれを伝えているとき、女性店員が、あろうことか無言でコップを持ち去り、厨房へ向かったのです」(経営コンサルタントの男性)

    そのコップ取り返したから証拠もあるし、旦那さんが詰問したら女性店員が認めたみたいだから狂言ではないやろ。
    てかこの女性店員ヤバすぎる。

    +825

    -2

  • 307. 匿名 2023/09/16(土) 09:31:42 

    >>13
    途中でやばって気付いて無言で捨てに行って無かったことにしようとしたんだろな。
    Z世代かなー

    +441

    -54

  • 366. 匿名 2023/09/16(土) 09:41:55 

    >>13
    謝って済む問題ではないと思う

    +241

    -1

  • 1195. 匿名 2023/09/16(土) 14:20:47 

    >>13
    仮に自分が店員で、間違うとパニックになってとりあえず謝ると思うけど
    何で店の人はこんな冷静なんだ?こわいな

    +168

    -3

  • 1767. 匿名 2023/09/16(土) 18:40:47 

    >>13
    これを読む限りでは、先ずお客様の話を聞く、配膳したモノを確認する、確認の結果、店側の落ち度なら店側が謝罪する、っていう流れになってないのかな?だからおかしいんだよね?謎。

    +97

    -0

  • 1773. 匿名 2023/09/16(土) 18:42:01 

    >>13
    まっしぐらにコップの水を捨てに行こうとしたのが、記事の通りだとしたら???

    +107

    -0