-
1282. 匿名 2023/09/16(土) 14:49:53
>>3
常温の水って言われたからかな
ピッチャーに氷水しか用意していなくて、常温の水を指定されることを想定していなかったのでは
高級店のカウンターで目に見える位置で水道水を注ぐわけにもいかず
それに料理人の対応からしても配膳係との連携が普段からあまり取れていなさそう+302
-8
-
1319. 匿名 2023/09/16(土) 15:04:41
>>1282
新人で勝手が分からず、常温水のピッチャーがあるものだと思い込んで探し当てたのが漂白中のピッチャーだったとか?+60
-8
-
1509. 匿名 2023/09/16(土) 16:35:54
>>1282
常温の水を指定されたとは記事に書いてなかったよ。+16
-21
-
2236. 匿名 2023/09/16(土) 22:51:04
>>1282
私もそれは思った。
しかし『氷無しの水』ってことだから、氷さえ入ってなければ冷えた水でもよかったのかね?
常温指定だと難しそう。。ただの水道水出すんだろうか。。+40
-0
-
2703. 匿名 2023/09/17(日) 06:02:48
>>1282
水道水の流れ、それは無いでしょ〜。
それを言ったら、氷水のピッチャーに水を注ぐ過程も人目を気にしなきゃならないじゃない。そもそも飲料水用の水栓だろうし。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する