-
1263. 匿名 2023/09/16(土) 14:43:45
>>1
「しかし、ステンレス製ピッチャーは全面がステンレス製で、1.79リットル入り。テーブルポットは、胴部はステンレス製ですが、上部と取っ手が黒のプラスチックで、0・5リットル入り。この2つは、形状も大きさも明らかに異なるので、おいそれと間違えるとは思えないのです」(男性)
多分、間違えることもあるだろうね。
ありえない話ではない
+12
-3
-
1269. 匿名 2023/09/16(土) 14:45:51
>>1263
サイズが3倍違うよね??ペットボトルに置き換えてみなよ。
間違えないでしょ。+7
-2
-
1283. 匿名 2023/09/16(土) 14:49:53
>>1263
私も間違えないとは言いきれないと思った。忙しすぎたり、逆に気が抜けてたりしたらとんでもないことしたりする。
さて、わざとなのか、ミスなのか、きになるところ。+12
-1
-
1293. 匿名 2023/09/16(土) 14:55:36
>>1263
間違えた事も問題だけど、間違えた後の態度がヤバすぎじゃない?
従業員は水の味がおかしいって言われたら、間違えた事に気付くでしょ。
あ、やべ、とりあえず無視して証拠隠滅しよ!ってなるのがびっくり。
轢き逃げするのもこういうタイプの人なんだろうけど、どんな思考してんだ?ってなる。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する