-
107. 匿名 2023/09/16(土) 09:05:40
>>57
多分、氷無しの水を要求された時点で店員にとってイレギュラーで面倒に感じたのかも
無視して後から普通にテーブルポットの水を出そうと思ったら「水が先です」と釘を刺されて
嫌がらせ(軽い気持ちで)漂白剤入りの水を出したんじゃないかな
軽い気持ち(なんか変な味がする程度)でやったから
クレームをつけられても無視してたのかも
大事になって証拠隠滅しようとしたのかな
+327
-7
-
150. 匿名 2023/09/16(土) 09:10:49
>>107
ちゃんとした店なら氷無しの水も置いてると思ってた
私が働いてた所も小さい所だけと、年配のお客さん多くて薬飲む為に氷無しの水を求められるから、常に氷無しのと氷ありを用意してたよ
天一ほどの店がしてなかったなんて思えない
嫌がらせもあったのかも
+226
-3
-
169. 匿名 2023/09/16(土) 09:13:10
>>107
たぶんそうだと思う。ピッチャーには氷入りの水だから手間がかかるんじゃない?氷なしがイラッてしたのかもね。ていうか、いらっしゃいませの時点で水出せばいいのに。
+152
-5
-
369. 匿名 2023/09/16(土) 09:42:35
>>107
銀座の高級店で働いています。全く店を擁護するつもりはないのですが、メニューのドリンクを頼まれる方がほとんどですし水は基本的には有料です。
最初から水を頼まれるような方は水を有料だというと文句を言ってきたりして非常にめんどくさいです。(あまりに迷惑なお客様だとこちらが折れてタップウォーターを出します)
この店員さんも横柄な対応をされてうんざりしたのでは、と思いました。でも店側の対応は最悪すぎます。+14
-147
-
960. 匿名 2023/09/16(土) 12:58:50
>>107
本当に間違えたなら店側は慌てるはずだし、黙って水を捨てようとするとか明らかに証拠隠滅図ってるよね
確かに中には横柄な客とかいるだろうしこのご夫婦の態度が悪かった可能性もあるけど、イラッとさせられた腹いせに嫌がらせで漂白剤入りの水を出すという発想がやばすぎる…殺人未遂じゃん
日常的にやってた可能性もあるかもね+155
-2
-
1390. 匿名 2023/09/16(土) 15:40:48
>>107
そのうちこの店員は傷害罪で逮捕されるかもね+37
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する