ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 08:54:14 

    「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    「水を飲んだ妻がすぐに異臭に気づいて、カウンターの中の料理人(男性店長)に『これ、おかしいです!』と叫んだのに、何も反応しませんでした。妻が振り向くと、水を持ってきた女性店員がいたため、女性店員にも再度『おかしいです』と言ったのに、女性店員も反応しなかったのです。
    そして、妻が改めてコップの水の臭いをかぐと、明らかな刺激臭がしました。私にそれを伝えているとき、女性店員が、あろうことか無言でコップを持ち去り、厨房へ向かったのです」(経営コンサルタントの男性)

    妻は、喉の痛みを感じ始めていたが、コップを持って行かれればコトがうやむやにされてしまうと思い、女性店員を追いかけて厨房に行った。すると女性店員は、厨房入口の洗い場でコップの水を捨てようとしていたため、妻がコップを奪い返し、カウンターに戻って来た。

    妻に促されて男性もコップの臭いをかぐと、強烈な塩酸のような臭いがした。妻は、対処しない店員を横にして携帯電話で110番通報したが、ノドの痛みが激しくなったため夫に携帯電話を預け、指を口に突っ込んで吐こうとした。

    「その時、別の女性店員が来て、『ここでやると迷惑なので、トイレに移ってください』と言ったのです。妻はそれどころではありませんでした。また、このやり取りを見ていたカウンターの料理人も、さも迷惑そうな顔で見ていたのです」(コンサルタントの男性)

    天一銀座三越店では、ステンレス製ピッチャーに天つゆを入れており、洗浄する際には、業務用漂白剤を水で薄めて漂白していた。女性店員は、飲料水が入ったテーブルポットと、無造作に置かれた漂白中のピッチャーを取り間違え、漂白剤の入った水をコップに注いでしまったという。

    「しかし、ステンレス製ピッチャーは全面がステンレス製で、1.79リットル入り。テーブルポットは、胴部はステンレス製ですが、上部と取っ手が黒のプラスチックで、0・5リットル入り。この2つは、形状も大きさも明らかに異なるので、おいそれと間違えるとは思えないのです」(男性)

    ※関連トピック
    銀座三越の「天一」で漂白剤入りの水を提供、女性が一時入院…消毒中の天つゆ用ピッチャー使う
    銀座三越の「天一」で漂白剤入りの水を提供、女性が一時入院…消毒中の天つゆ用ピッチャー使うgirlschannel.net

    東京都中央区の百貨店「銀座三越」新館12階の天ぷら店「銀座天一」で先月、消毒用の漂白剤が入った水が女性客1人に提供され、救急搬送されていたことが7日、わかった。

    +1821

    -30

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 08:56:18 

    >>1
    >女性店員が来て、『ここでやると迷惑なので、トイレに移ってください』と言ったのです。

    客が明らかに異常な状態になってるのに頭おかしい

    +3576

    -27

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 08:56:41 

    >>1
    こわーやば
    結局店側のミスなんだよね?客の狂言とかではないんでしょ?なにこれ?
    店は謝ったのかな?

    +1987

    -11

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 08:57:31 

    >>1
    飲む前に気づければ良かったけどね、遅かったか

    +19

    -60

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 08:59:48 

    >>1>>11
    水を持って来た女性従業員が無言なのが気になる。
    日本語が苦手とか…?

    +882

    -19

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 09:03:30 

    >>1
    銀座天一、東京住んでた時めちゃ好きで良く行ってたからこんな事件起きちゃって悲しいよー。そんな対応悪かったとしり、すごく残念。
    今住んでる大阪にも店あるけど、そこは最後のデザートが好みじゃなさすぎてお気に入りにならなかったんだよなー。

    +66

    -46

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 09:04:02 

    >>1
    全店絶対いかない。
    対応が気持ち悪い店。
    命失いたくない

    +409

    -4

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 09:04:59 

    >>1

    これはネットで炎上させて、廃業に追い込んでやるべき超悪質事件。

    廃業しろや!!!

    +185

    -28

  • 140. 匿名 2023/09/16(土) 09:09:29 

    >>1
    状況は違うけど、女性の判断に在宅訪問して顧客に睡眠薬盛られて危機的状況の時に咄嗟にコーヒーカップをハンカチで拭って証拠として警察に提出して捕まえるまでに至った事件の女性を思い出した
    咄嗟の行動しないと揉み消されるよね

    +235

    -4

  • 148. 匿名 2023/09/16(土) 09:10:29 

    >>1
    バカ女の隠蔽行動や対応についても私ならかならず訴えるよ。賠償金請求とことんする。後遺症とかなったらどうすんの?

    しかも保健所は11日まで営業停止らしいけど、それじゃ済まされないよね。もっとニュースとかバンバンやって注意喚起すべき。知らずにいく人を防ぐために

    +278

    -3

  • 163. 匿名 2023/09/16(土) 09:11:52 

    >>1

    そんな余裕はないって追いかけたりグラスを奪い返したり怒号したりしてるじゃない
    塩酸の匂いするなら最初には気が付かなかったんだ?

    +6

    -33

  • 167. 匿名 2023/09/16(土) 09:12:44 

    >>1
    三越の飲食店ほかの店もしばらく客減りそう

    +137

    -3

  • 174. 匿名 2023/09/16(土) 09:13:40 

    >>11 >>1

    明らかにおかしいと言うか最初に充分、喋って動いて意志を伝えているじゃない?

    +5

    -23

  • 189. 匿名 2023/09/16(土) 09:15:27 

    >>1
    この店ガルで行ったことある人いるのかな?
    知ってる人いる?
    日頃が気になる

    地方民より

    +56

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/16(土) 09:18:07 

    >>1
    銀座でこれ?落ちぶれたねー

    +158

    -3

  • 224. 匿名 2023/09/16(土) 09:20:50 

    >>1

    なぜお客さん怒って一大事なのに
    店長すぐでてこないんだろう。

    +147

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/16(土) 09:23:15 

    >>1

    「しかし、ステンレス製ピッチャーは全面がステンレス製で、1.79リットル入り。テーブルポットは、胴部はステンレス製ですが、上部と取っ手が黒のプラスチックで、0・5リットル入り。この2つは、形状も大きさも明らかに異なるので、おいそれと間違えるとは思えないのです」






    確かにもうここ数年、日本の料理のお店ばかりで作意的か?と感じずにはいられないような不祥事ばかりしてるよね

    まぁもっと言えば更に過去からのグリコや森永などのそうだけどさ

    +77

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/16(土) 09:24:36 

    >>1
    咄嗟のことに反応できない人間は接客業向いてない
    それを対応が分からなかったからしょうがないって擁護は通用しないよ
    しかも水捨てて隠蔽しようとしてるし
    クソすぎ

    +102

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/16(土) 09:25:37 

    >>1
    ドリンクメニューを持って厨房へ戻ろうとする中年の女性店員に、妻が再度、「お水が先ですよ、お願いします」と声をかけた。


    うるせー客だな!ってイラッとして、後先考えずやってしまったのかな
    ポットは間違えないレベルの見た目なんでしょ?

    +206

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/16(土) 09:26:42 

    >>1

    こういう最近のゴタゴタってさ、日本以外の他国の料理では絶対にやらないよね
    テレビのでもそう、和食でしかやらないの


    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/16(土) 09:27:49 

    >>1
    これ被害者とその夫が賢くて起点が効くから
    こうやって処理されたけど
    証拠隠滅されてたらどうなってたんだろう

    +152

    -3

  • 271. 匿名 2023/09/16(土) 09:27:57 

    >>1
    >>3
    >>11
    なんか店員の態度や対応が中国みたいだよね。

    +1960

    -69

  • 279. 匿名 2023/09/16(土) 09:28:44 

    >>1
    選民意識が高い勘違い系従業員なのかな

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2023/09/16(土) 09:29:49 

    >>1
    スタッフ最低。

    +45

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/16(土) 09:30:07 

    >>1
    「銀座三越」新館12階の
    天ぷら店「銀座天一」

    試練ですな
    潔く対応のみ

    +44

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/16(土) 09:31:08 

    >>1

    ガル見ててもそうだし日本のものが悉く、日常の中でいちいち気に食わなくて憎たらしい人達が多いのかも…

    日本の企業から日本も崩壊してしまえばいいと思ってる人達が多いんじゃない?


    +6

    -9

  • 322. 匿名 2023/09/16(土) 09:34:03 

    >>1
    《『出前館』が謝罪》配達中に崩れた寿司を素手で整える瞬間 イカをペロンとめくり…トラブル起こした出前館配達員の言い分「消毒はしたんで!」
    《『出前館』が謝罪》配達中に崩れた寿司を素手で整える瞬間 イカをペロンとめくり…トラブル起こした出前館配達員の言い分「消毒はしたんで!」girlschannel.net

    《『出前館』が謝罪》配達中に崩れた寿司を素手で整える瞬間 イカをペロンとめくり…トラブル起こした出前館配達員の言い分「消毒はしたんで!」9月14日、あるX(旧Twitter)ユーザーが、大手デリバリーサービス「出前館」を利用した際に起きたトラブルを告発した。 ...




    ほら。こういうのも日本のものを狙ったものばかりの氷山の一角だよね


    とにかく下げたくて価値を落としたくて仕方ない人達で溢れているんだよ実態が





    +14

    -12

  • 324. 匿名 2023/09/16(土) 09:34:13 

    >>1
    ネットつるし上げでなく
    警察連絡したのがよかった

    +105

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/16(土) 09:34:16 

    >>1

    店の間違いで来店客に漂白剤入り水を提供し営業停止処分としか数日前の新聞には記載されていなかった。

    こんなにひどい対応とは

    +102

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/16(土) 09:35:07 

    >>1
    客の嫌がらせとか書いてる人正気?
    >女性店員は、飲料水が入ったテーブルポットと、無造作に置かれた漂白中のピッチャーを取り間違え、漂白剤の入った水をコップに注いでしまったという。
    ってある時点で混入は事実だったわけじゃん
    それを店を貶めようとして客が嘘ついて騒いだなんて理屈は通らない

    +89

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/16(土) 09:38:52 

    >>1
    容器も違うのに漂白剤入りの水を客に飲ませて、しかも迷惑だって言い放ったの?
    この女性店員、客ころす気だったんじゃない?
    殺害する意図あったで捜査しなよ。

    +84

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/16(土) 09:43:55 

    >>1
    これ、客がしっかりしてたから良かったけど、普通の客なら泣き寝入りじゃない?店が悪いのに汚物扱いされて。

    +100

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/16(土) 09:50:06 

    >>1

    お店で漂白剤使ってこれだもの…
    自宅でもなるべく漂白剤は
    使いたくない…
    特に食器類や食べ物を
    入れる器に対してはね…

    +9

    -17

  • 423. 匿名 2023/09/16(土) 09:53:04 

    >>1
    これあり得ん❗逮捕されればいいのに

    +56

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/16(土) 10:00:32 

    >>1
    経緯を見た感じわざとに思える
    頭に血が上って後先考えずやってしまった感じ
    そういう人たまにいるよね

    +106

    -0

  • 525. 匿名 2023/09/16(土) 10:20:48 

    >>1
    銀座三越店でこの対応か

    +48

    -0

  • 559. 匿名 2023/09/16(土) 10:30:59 

    >>1
    これは三越がテナント退所処分したほうがいいと思う

    +128

    -0

  • 572. 匿名 2023/09/16(土) 10:36:30 

    >>1
    うわーもう二度と行かない

    +36

    -0

  • 602. 匿名 2023/09/16(土) 10:47:24 

    >>1
    そもそも誰がなんで営業中に漂白剤で消毒していたのか?
    何故おつゆのピッチャーから注いだのか?
    新人さんなのか?
    ずさんな管理と不運が重なったのかな。

    閉店後に消毒していても、翌朝のルーティンで必ず洗ってから綺麗なお水やつゆを入れる。

    事情がありやむを得ず営業中に消毒することがあったら、絶対に使わない間違わない場所に置いて、消毒中だと周りに知らせ、紙を貼ったりする。

    どの時間帯でも、たくさんのアルバイトの人が出入りする場合は消毒中だとわかるようにしていないと危険。
    薬物だもん。

    お水とか直接口に入れるものを入れる容器は、ミルトンのような濃度の薄いものにつけ置きにしないと。(ステンレスには使えないけど)

    それぞれ個人も意識が低いし、店舗管理者の責任が大きい。

    +93

    -0

  • 624. 匿名 2023/09/16(土) 10:54:48 

    >>1
    塩酸ってか塩素かな?
    洗い流すの忘れたか、仲良さそうなご夫婦に嫉妬して嫌がらせしたか
    騒がれたから急いで証拠隠滅しようとしたんだろうね

    +19

    -3

  • 635. 匿名 2023/09/16(土) 10:59:34 

    >>1
    わざとだろうね
    この女性店員怖いわ

    +50

    -0

  • 662. 匿名 2023/09/16(土) 11:13:26 

    >>1
    これ店員が意図的にやってそう

    +23

    -1

  • 741. 匿名 2023/09/16(土) 11:41:57 

    >>1
    奥さんの命に別状はないのが唯一の救い
    もはや殺人未遂だよ
    何の後遺症もなく回復しますように

    この手のニュースを見るたびに不思議なんだけど、これだけSNSが盛んで一般人の声が世界中に届く世の中でなんでこんなことできるんだろう
    現にこうして大きな騒ぎになってるし、客の命を脅かした店だから営業再開の可能性も低いだろうに
    まともに働いて接客してた他の従業員もいるだろうし、こっちもまた被害者だよね
    なんで後先考えないんだろう
    もちろん今回のことはSNSがなくてもあってはならないことなんだけどさ…

    +49

    -0

  • 750. 匿名 2023/09/16(土) 11:43:27 

    >>1
    そもそもお茶じゃないんだ、コップに水入れて持ってくるんだ、天ぷらの高級店なのに。

    +1

    -3

  • 751. 匿名 2023/09/16(土) 11:44:01 

    >>1


    近日中に潰れて閉店だね

    +45

    -1

  • 770. 匿名 2023/09/16(土) 11:50:06 

    >>1
    奥さんすごいな証拠消されてなるものか!と追いかけたんだ
    私ならオロオロしてるうちに倒れてそう
    飲んですぐでまだ動けたにしても状況把握ができてすぐ行動できて機転が利くのね

    +69

    -0

  • 797. 匿名 2023/09/16(土) 11:57:06 

    >>1
    妻が飲んだ残りのコップの水を、しれっと洗い場に下げて廃棄しようとしてたウェイトレスの行動に不信感だわ。

    +54

    -1

  • 827. 匿名 2023/09/16(土) 12:05:29 

    >>1
    数多ある飲食店の中で、三越の中にある天一というのは本来は信頼感がトップレベルのはずなのに、この雑な水出しは何なんだよ。こうやって日本の老舗が凋落して、ぽっと出の新しい店ばかりになるのが残念でならない。

    +79

    -0

  • 839. 匿名 2023/09/16(土) 12:10:20 

    >>1
    三越の評判まで下がりかねないよね。
    そんなことする店に場所を提供してたのかと言われたら三越だって頭下げるしかないだろうに。
    このお店が今想像してる以上に状況は深刻だと思う。
    裁判起こされて和解で終わったとしても、裁判沙汰になったってだけで印象も最悪だから客足も遠退く。
    閉店、撤退は避けられない。

    +51

    -0

  • 965. 匿名 2023/09/16(土) 13:01:01 

    >>1
    だから、水は買わなきゃだめ
    無料の水には何が入ってるかわからない

    +5

    -7

  • 991. 匿名 2023/09/16(土) 13:10:31 

    >>1
    次の日普通に営業したのも驚きだけど、食中毒だしたのに3日間も保健所に連絡しなかったのおかしい
    隠蔽しようと思ってあえて保健所に連絡しなかったのかと疑ってしまうよ
    会社全体が被害者の方が集中治療うけて入院したのに軽く考えないかな?
    もし故意で意図的に漂白剤飲ませようとしたなら実名で報道すべきだし、そもそも漂白剤飲ませた事を気がついた時点で人命を優先して対処しろよ
    加害者ってどの位の罪になるか知りたい

    +51

    -0

  • 993. 匿名 2023/09/16(土) 13:10:36 

    >>1
    うわあこれは酷いな
    食べ物屋なのにこんな対応ある?銀座三越も落ちたね~

    +12

    -0

  • 1053. 匿名 2023/09/16(土) 13:34:38 

    >>1

    店員も店長も明らかに認知機能が狂ってる。こんな有り得ない事がここ数年でニュースになるレベルで増えてる。
    ここ数年でね。

    +32

    -0

  • 1075. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:57 

    >>1
    業務停止させるべき。
    後この店員たちには厳罰を。
    人としての振る舞いが狂ってる。
    人間じゃない。

    +34

    -0

  • 1100. 匿名 2023/09/16(土) 13:51:36 

    行ったこと無いが、>>1の件を読む限り店員がヤバい、水がおかしいと言われた時に店員側にミスの自覚があっただろうに客へは全く詫びずにここで吐くなとか、更に証拠の水を取り上げて隠そうとするとか、客を客だと思ってない、とにかく店員がヤバい

    +9

    -0

  • 1103. 匿名 2023/09/16(土) 13:52:24 

    >>1
    これはヤバすぎる。
    店存続不可じゃない?

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2023/09/16(土) 13:52:32 

    >>1
    女性店員は自らのミスを隠そうとしたのか?
    これは犯罪になりそうね

    +9

    -1

  • 1119. 匿名 2023/09/16(土) 13:56:45 

    >>1
    取り違えたこともやばいけど、証拠隠滅で誤魔化そうとしてたのが致命的だね
    ここ潰れるわ

    +9

    -1

  • 1125. 匿名 2023/09/16(土) 13:58:19 

    >>1
    女の人はアルバイトかな?
    もう高級店はアルバイト無しにしようよ…
    店の信頼にも関わるし、そりゃ時給安い人にちゃんと教育しても正社員とは温度差がありすぎるよ

    憶測で語って申し訳ないけど…そういう店が多すぎて

    +7

    -6

  • 1137. 匿名 2023/09/16(土) 14:00:56 

    >>1
    天下一品が風評被害

    +11

    -0

  • 1147. 匿名 2023/09/16(土) 14:03:44 

    >>1
    記事を読むとピッチャーの種類がまるで違うみたいね

    ふつう間違えるわけないし、水を催促されて腹を立ててやったとかありうるね

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2023/09/16(土) 14:06:20 

    >>1
    漂白剤入りの食器、知らずに他人が口にする事故って家庭や職場でもあるんだよね。
    漂白剤入れた食器はシンクの外に置かない、料理店なら漂白中か分かるように札つけるなどしてうっかりミス防ぐようにしないとダメだわな。

    +6

    -2

  • 1156. 匿名 2023/09/16(土) 14:07:05 

    >>1
    水を取り返してほんとによかったな
    氷無しの水たのんだから、変なの持ってこられたのか
    氷入りならテーブルにあったのかな
    客単価安い店には、サービス求めないほうが自分の安全

    +12

    -1

  • 1166. 匿名 2023/09/16(土) 14:09:40 

    >>1
    怖。これは絶対許されない。

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2023/09/16(土) 14:16:26 

    >>1
    記事をよく読むと客が経営コンサルタントなのか、寄りにも寄ってタイミングよくミスしたものだ、同じ時間帯に来ていた他の客の水も確認したいところ、もしこの客の水だけなら何か裏がある

    +3

    -5

  • 1215. 匿名 2023/09/16(土) 14:26:25 

    >>1
    コロナの後遺症で、匂いがわからない人とか
    こういう時に困るだろうね
    怖い

    +13

    -0

  • 1216. 匿名 2023/09/16(土) 14:26:44 

    >>1
    これさ、同じ時間帯に来ていた他の客の水は大丈夫だったの? たまたまこの客だけが被害にあったの?

    +23

    -0

  • 1263. 匿名 2023/09/16(土) 14:43:45 

    >>1
    「しかし、ステンレス製ピッチャーは全面がステンレス製で、1.79リットル入り。テーブルポットは、胴部はステンレス製ですが、上部と取っ手が黒のプラスチックで、0・5リットル入り。この2つは、形状も大きさも明らかに異なるので、おいそれと間違えるとは思えないのです」(男性)

    多分、間違えることもあるだろうね。
    ありえない話ではない

    +12

    -3

  • 1270. 匿名 2023/09/16(土) 14:46:14 

    >>1
    こういうことがあるから外食が怖い
    東京で働いていた頃、ほぼ毎日外食して帰宅後に何回か下痢や嘔吐したことあるわ
    クレーム入れたことないけど
    おしゃれな店構えでもキッチンの中は不衛生なんだろうね

    +29

    -1

  • 1295. 匿名 2023/09/16(土) 14:57:05 

    >>1
    元記事を読んだら、被害客が氷無しの水を頼んだのが原因と知った、他の客には普通に氷の入ってた水を出していたんだね
    ステンレスピッチャーじゃ分からないよね、店員もあまり考えずに置いてあるピッチャーの中から、カラカラ氷の音がしないピッチャーを常温水と勘違いしたんだろうか、怖い怖い

    +14

    -0

  • 1362. 匿名 2023/09/16(土) 15:21:15 

    >>1
    日本の話に思えない
    こんな店訴えらて潰れてほしい
    対応最悪過ぎて店員もろとも滅んでしまえ

    +39

    -0

  • 1378. 匿名 2023/09/16(土) 15:32:46 

    >>1
    わざと?ってぐらい色々店としてありえない事多すぎない?飲食店で働いた事ある人ならわかる

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2023/09/16(土) 15:59:29 

    >>1
    これさ、以前なら百貨店のレストラン街の接客係の失敗と言っても奥様のお召し物の上に、水をひっくり返した等のそそっかしいのだったけど、飲料水に塩素系消毒薬が混入して健康被害というのは、その後のトイレで吐くようにという変な対応を含めてさすがに通常の失敗の域を超えてるよ。
    接客係の劣化がひどい。

    +29

    -0

  • 1449. 匿名 2023/09/16(土) 16:06:44 

    >>1
    この女性すごく強いけど、私だったら唖然としてる間に何もできないで隠蔽されて帰ってきちゃったと思うわ
    こう強くありたいね

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2023/09/16(土) 16:11:20 

    >>560
    完全自殺マニュアルに
    自殺の際の苦しさ指数みたいなやつが書いてたんだけど
    農薬での自殺が苦しさマックスだった
    内臓が爛れて、そこからずっと苦しむと。
    漂白剤の>>1の人もそのくらいの苦しさだったと思われる。

    +84

    -1

  • 1467. 匿名 2023/09/16(土) 16:14:56 

    >>1
    その女性店員は特定されたの?

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2023/09/16(土) 17:06:48 

    >>1
    高い料金、さらにサービス料15%も請求している高級店に相応しくない接客だな。
    HPに掲載されている、お知らせとお詫びも事務的で、店員の接客態度の対する言及もなく白々しい。

    +5

    -0

  • 1595. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:02 

    >>1
    そう言えば、横浜そごうに入ってる天一も、女性店員同士がぺちゃくちゃ喋ってて印象悪かったな。

    +12

    -0

  • 1608. 匿名 2023/09/16(土) 17:22:34 

    >>1
    1ページ目一通り見たんだけど、わざと意図的にやったってコメント多い。でも故意でやったなら、そんなにのんびりしてないで逆に「大丈夫ですか?!」と心配してる振りしてサッサと捨てて証拠隠滅諮ると思う。奥さんに奪わせたりしない。この店員知恵遅れなんじゃないの?

    +2

    -4

  • 1640. 匿名 2023/09/16(土) 17:41:16 

    >>1
    なぜ、うやむやにされると思ったのか不思議
    事故なり事件性があれば、仮に水を捨てた後でも捜査させるし、何か今までもあったってこと?

    +7

    -0

  • 1667. 匿名 2023/09/16(土) 17:57:43 

    >>1
    これ本当に日本で起こった話しよね?
    ありえんわ…対応も。

    +5

    -0

  • 1679. 匿名 2023/09/16(土) 18:04:17 

    >>1
    ごめん。
    差別的な発言しちゃうけど、最近中国人経営の店が多すぎて、本当に日本人の店なの?!って思ってしまうくらい酷い…。
    中国みたい…。
    日本人も民度が底辺に落ちたもんだわ。

    +33

    -1

  • 1695. 匿名 2023/09/16(土) 18:11:30 

    >>1
    酷い話だな。誰一人まともな振る舞いが出来ていない。何でこんな馬鹿店員しか居ないんだろう。

    +4

    -0

  • 1724. 匿名 2023/09/16(土) 18:24:30 

    >>1
    こういう話今後も増えると思う。あらゆる業界で色んな意味で質が落ちてる。

    +6

    -0

  • 1736. 匿名 2023/09/16(土) 18:30:06 

    >>1
    もう猫型ロボットの配膳でいいんじゃね

    +8

    -0

  • 1820. 匿名 2023/09/16(土) 18:55:01 

    >>1
    結局、これは事故なのか事件なのか気になる。

    +1

    -0

  • 1904. 匿名 2023/09/16(土) 19:31:00 

    >>1
    もう永久に営業停止でいい
    あと被害者に慰謝料ちゃんと払えよ

    +49

    -1

  • 1905. 匿名 2023/09/16(土) 19:33:13 

    >>1読んで思い出したけど、カウンターの料理人も最近なんか変なの増えた気がする
    昔は無口で愛想無くてもお客のことを見ていて行き届いたサービスする人が多かったけど、最近は自分のご機嫌優先で目の前で起こってることにも無関心みたいな…

    +39

    -2

  • 1989. 匿名 2023/09/16(土) 20:26:35 

    >>1
    「しかし、ステンレス製ピッチャーは全面がステンレス製で、1.79リットル入り。テーブルポットは、胴部はステンレス製ですが、上部と取っ手が黒のプラスチックで、0・5リットル入り。この2つは、形状も大きさも明らかに異なるので、おいそれと間違えるとは思えないのです」(男性)

    故意なのかな

    +19

    -0

  • 1993. 匿名 2023/09/16(土) 20:28:50 

    >>1
    酷すぎる 被害者女性の回復を祈ります

    こんな店怖くて行けない 

    +9

    -0

  • 1995. 匿名 2023/09/16(土) 20:29:28 

    >>1
    これさ、テナントとはいえ、三越を信用してお客さんは来店してるのに、銀座三越から何の声明も出ていないみたいだけど出てる?出ていないとしたらそれもどうなの。

    +21

    -1

  • 2018. 匿名 2023/09/16(土) 20:48:41 

    >>1
    殺人未遂
    店員全員が共犯者

    +18

    -2

  • 2080. 匿名 2023/09/16(土) 21:23:19 

    >>1
    でもこれ、厨房にいた同僚だったら
    わざとやったか、間違ってやったか
    分かるよね。

    +1

    -1

  • 2081. 匿名 2023/09/16(土) 21:23:20 

    >>1
    この事件に関わった店員、全員顔出しで会見させた方がいい
    どういう意図があって記事にあるような非常識な対応をしたのか本人の口から説明させるべき
    下手したら死んでたぞ

    +36

    -1

  • 2105. 匿名 2023/09/16(土) 21:31:55 

    >>1
    「しかし、ステンレス製ピッチャーは全面がステンレス製で、1.79リットル入り。テーブルポットは、胴部はステンレス製ですが、上部と取っ手が黒のプラスチックで、0・5リットル入り。この2つは、形状も大きさも明らかに異なるので、おいそれと間違えるとは思えないのです」(男性)



    たぶん、ホールの店員はタイミーみたいなスキマバイトの人なんだと思う。とはいえ、あり得ない対応だよね。

    +17

    -2

  • 2108. 匿名 2023/09/16(土) 21:33:09 

    >>1

    業務上過失だけでは生ぬるい。

    殺人未遂ではないのか?

    +30

    -1

  • 2110. 匿名 2023/09/16(土) 21:33:30 

    >>1
    これは、濃度にもよるけど、漂白剤で自殺しようとして一息に飲んで食道の一部がただれて、チューブになったと聞いたことがあるから、業務用なら成分の濃度が濃いはずで相当な激痛だよ。飲食店としてあってはならないし、その後の対応がお粗末過ぎる。

    +49

    -1

  • 2137. 匿名 2023/09/16(土) 21:49:47 

    >>1

    ホームページを見たら、お高いお店だった。

    お店の人の対応がとても最悪だけど、
    被害にあわれた奥さまの行動が冷静に対応されていた。

    +1

    -1

  • 2396. 匿名 2023/09/17(日) 00:13:51 

    >>1
    天一、本店が建て替えて綺麗になったよね。偶に行ってたけど行くの怖くなっちゃったわ。それに、他の飲食店でも確かめずに水ごくごく飲むの危険かも知れないんだよね…

    +10

    -0

  • 2406. 匿名 2023/09/17(日) 00:19:49 

    >>1
    これは周りの反応からして計画的に殺人をしようとしたの?
    流石にそんなに女性が苦しんでたら接客側からしたら慌てるよ。

    +20

    -0

  • 2518. 匿名 2023/09/17(日) 01:33:32 

    >>1
    えぇ!銀座三越でこんなことがあったのね…。

    叙々苑の店員さんの接客はとってもいいですよ✨

    +5

    -4

  • 2546. 匿名 2023/09/17(日) 02:02:22 

    >>1
    天ぷらは、昼の丼でも6千円でコースが1万円もする老舗でなくても、2千円も出せば揚げたての美味しい天ぷらが食べられるから、なぜ高い老舗に行くのかと言えば、天ぷら以外の接客が重要なのに、こりゃ駄目だ。

    +32

    -0

  • 2585. 匿名 2023/09/17(日) 02:42:31 

    >>1
    それにしても、奥さんってそんなに喉渇いてたの?
    具合悪くなるほどの濃度の漂白剤入り水なら、飲む前にすぐに気付きそうなもんだけどね

    +1

    -16

  • 2604. 匿名 2023/09/17(日) 02:58:23 

    >>1
    ホスピタリティはゼロなのに証拠隠滅だけはスマートに処理できるんだな。この店おかしい。気持ち悪すぎだろ!

    +44

    -0

  • 2656. 匿名 2023/09/17(日) 04:18:45 

    >>1
    被害者のとっさの判断
    証拠の保全
    通報
    これがなければクレーマー扱いされてたと思うと怖いわ
    漂白剤なんてすすぎが甘いだけでも違和感あってえづくくらいなのに
    店員ヤバイわ…今後飲食店でこの手の間違い(これこそ飯テロよね)が増えるのかな

    +58

    -1

  • 2666. 匿名 2023/09/17(日) 04:47:53 

    >>1
    これが、天下の銀座三越百貨店の中の老舗の天ぷら天一で起きたというのが、何とも言えない嫌な時代になった。

    +29

    -1

  • 2671. 匿名 2023/09/17(日) 04:55:42 

    >>1
    これからは電車内で通り魔に遭遇したらすぐに逃げられるようにおちおち居眠りもできないし、飲食店で出された水は飲む前に臭いを嗅ぐなど安全確認を徹底しないといけないし、日本も昔みたいに治安のいい国ではなくなってきたんだね。

    毎日のようにおかしなニュースばかり。少しいない間に世の中から元気も明るさも無くなってしまった気がする。

    +17

    -0

  • 2687. 匿名 2023/09/17(日) 05:32:30 

    >>1
    119じゃなくて110なんだね
    故意だと分かってたんだね
    つまり被害者も、

    わざとイヤガラセを受ける心当たり

    があったってこと
    水飲む前から闘争してたんだね

    +1

    -15

  • 2696. 匿名 2023/09/17(日) 05:56:59 

    >>1
    店員がサイコパス揃いでビビる

    +8

    -0

  • 2746. 匿名 2023/09/17(日) 07:27:16 

    >>1
    それ、お店の名を汚しちゃったね。

    +2

    -0

  • 2752. 匿名 2023/09/17(日) 07:38:38 

    >>1
    店員だからとかではなく、
    人として普通はまず
    大丈夫ですか?お水取り替えますね。って勝手に出てこないかな?
    お店の全員、人としてなってない。

    +43

    -0

  • 2759. 匿名 2023/09/17(日) 07:53:19 

    >>1
    所詮善い顔するのは白人客だけ

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2023/09/17(日) 07:57:42 

    >>1
    天一のHP見てきたけど謝罪文(pdf)が店舗紹介のページからしか見れなくて隠す気満々で引いた
    普通不祥事があった場合はHPの一番目立つ所に掲載するだろうに、これだけでこの会社が信用に値しないと確信出来たわ

    +68

    -0

  • 2771. 匿名 2023/09/17(日) 08:05:53 

    >>1
    お店のHP見たけどトップにこの件に関して何のお詫びや公表もなく店舗検索のとこにだけにしれっと書いてあった

    +20

    -0

  • 2794. 匿名 2023/09/17(日) 08:29:10 

    >>1
    トイレで吐いた方がいい。店員さんの気持ちは分かるよ

    +3

    -12

  • 3218. 匿名 2023/09/17(日) 14:50:42 

    >>1
    高級店なのにその辺の大衆店と変わらんレベルの接客…

    +10

    -0

  • 3456. 匿名 2023/09/18(月) 07:12:37 

    >>1
    今天一のHP見たけど
    何の説明もないね
    まだ自分達の過失を認めてはいけない段階だと思っているのか?

    +22

    -2

  • 3501. 匿名 2023/09/19(火) 07:58:10 

    >>1
    また韓国人!

    +23

    -13

  • 3514. 匿名 2023/09/19(火) 10:13:35 

    >>1
    あんまり報道されてないけど、これ、被害者(?)朝鮮人だよ?
    わざとらしく大袈裟に騒いだだけかもよ?
    私、銀坐三越の天一よく使うので知ってるけど、過去にこんな問題などかけらも無い優良店。
    天一応援する!
    だいたい朝鮮人なんて普段から小便みたいな水飲んでるから大丈夫なんじゃないの?www

    +9

    -22

  • 3553. 匿名 2023/09/19(火) 23:03:47 

    >>1
    店員はクレーマーだと思ってるだろうね
    お客様は神様じゃないのに迷惑って

    +1

    -0

  • 3559. 匿名 2023/09/20(水) 09:49:54 

    >>1

    被害にあわれた方も家族も可哀想だし

    店の対応として最悪…
    日本での出来事とは思いたくないほどに最低ですね。

    天一、大してクオリティ高くないのに
    値段だけ高いなと元々思ってましたが…

    せめてその店舗だけでも閉店してほしいですね。
    多分、追い込まれてそうせざるをえないと思いますが

    +5

    -2