ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:40 

    主です。
    在宅勤務可能な仕事なので、体調回復次第リモートで復帰する方が多いです。
    インフルエンザに罹患した時は、子供と時間差で感染したので子供は登園できた・夫は感染しなかったため体調回復後すぐに復帰しました。
    しかし今回は子供が今週いっぱい登園できず、夫もコロナに罹患しているため、あと2日休むしかなさそうだなと思ってます。職場には大変申し訳ないですが。

    +0

    -11

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:11 

    >>42
    主さが回復していて、リモートできるなら 子供の年齢によるけれど遊ばせながら仕事するかも。旦那さんは別室で寝ているだろうし

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 20:16:32 

    >>42
    ウイルスの性質上仕方ないと思うよ。
    どうしても子供の事情と言いづらい雰囲気なら、その日まで主さんがまだ完全回復しきってないということにして話通してしまうのはマズイかな…結局出勤できないことには変わりないわけだから。(もう遅いか)

    在宅ワークできそうな環境ならするのが正直ベストだと思うけど、病み上がりに無茶してぶり返した話もよく聞くから、まぁご無理なさらないようにね。

    復帰後に長らくお休みいただいてしまって…と気持ち伝えつつ、真面目に頑張れば大丈夫さ。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/15(金) 06:22:22 

    >>42
    今週すでに3日休んでるなら月曜からですよね
    周囲はどうせ木金もコイツ休みだろうな、3連休とくっつけて8連休取るつもりだろうなって思ってるはず
    逆に木金勤務した方が驚かれるのでは
    先週の3日間の休みがいつだか知らんけどそれによっては最長13連休ですか?
    素敵ですね♡

    +1

    -10