ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 12:20:42 

    背景が見えんね。

    保護者が録音してたってことか?なぜ録音に至ったのか。

    +1699

    -15

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 12:24:02 

    >>6
    一歳児ならまだ保育園のこと話さないだろうしね。
    元々保育士がどんな事を園児たちに話してるんだろうって興味からかな。

    +449

    -12

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 12:25:55 

    >>6
    同僚が見かねてやったとか?

    +469

    -16

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 12:27:32 

    >>6
    レコーダーをカバンに入れておいたとか?

    +344

    -5

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 12:27:36 

    >>6
    子どもや先生の様子に違和感感じて、園に預けるバッグにでも録音機忍ばせてたのかな?

    +564

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 12:29:28 

    >>6
    一歳だと断片的にでも言葉話すから、悪い言葉を家で話したりとかしたのかな?って思った。
    だから親御さんがレコーダーをバッグに入れてみたとか?

    +387

    -7

  • 175. 匿名 2023/09/13(水) 12:39:01 

    >>6
    同じ園に兄弟がいたとか?お迎えのときに小耳に挟んだとか?

    +201

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/13(水) 12:40:33 

    >>6
    1歳児クラスだと2歳超えてる子もいるから本人がそれっぽい話を母親にしたんだと思う
    子「保育園やだ!」
    親「どうして?何かあった?」
    子「先生がひどいこと言う!」
    親「マジか!?」
    みたいな。

    +370

    -19

  • 429. 匿名 2023/09/13(水) 13:41:44 

    >>6
    同じようなケースで退園になった子のお父さんがYouTubeにあげてた動画見た事ある

    ある日突然母親のインスタに録音データがDMで送られて来る→内容聞いて園と面談→悪口言ってた職員達が退職申し出→人数足りなくなるのを理由に退園勧告

    だったかな。そこはお子さんが発達障害だったのと地域が違うのでこの件とは違うと思うけど、録音は内部でされてたっぽかった

    +187

    -1

  • 535. 匿名 2023/09/13(水) 14:28:25 

    >>6
    友人はイレギュラーな時間に迎えに行ったら、他のクラスの保育士がひどいことを言っているのを聞いてしまい、そのクラスの知り合いの保護者へ相談。レコーダー忍ばせたと聞きました。
    結果、二人の保育士が子どもを虐めていたらしい。

    +299

    -4

  • 1024. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:05 

    >>6
    うちの子一歳くらいの時に、ある先生にだけ拒否反応示したよ。
    顔見た途端泣き叫んで逃げ回ってた、毎回。

    あ、この先生に何かされたなって。
    赤ちゃんだから何も訴えられないって保育士も油断すんのかな。
    親はわかるんだよね。

    +227

    -18

  • 1046. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:28 

    >>6
    保育園で言われた言葉を家で真似してたのかもね。
    うちの子も一歳児だけど家でよく先生の真似してる。家では言わないような言い回しだったりするから、こういう声掛けしてくれてるんだなってそこで日々の様子が見える。

    +82

    -1

  • 1200. 匿名 2023/09/13(水) 21:57:07 

    >>6
    少し前に長寿認定こども園で虐待あったからでは?

    +4

    -4

  • 1349. 匿名 2023/09/13(水) 23:05:15 

    >>6
    盗聴行為自体は犯罪じゃないんだね。
    盗聴してみたいな。
    園側にも、盗聴されているかもという危機感を持ってもらった方がメリット多いような。

    +10

    -14

  • 1369. 匿名 2023/09/13(水) 23:20:04 

    >>6
    雰囲気悪かったんじゃない?自分の子供になんとなく冷たいとか?なんとなく嫌な感じがしたのかな

    +18

    -1

  • 1609. 匿名 2023/09/14(木) 04:34:12 

    >>6
    >>6
    内部告発もあるんじゃないかなぁ。
    何にしても保護者が疑うか、確信を持つような誰かの話があったんだろうなって。
    本当に志し持って働いてる先生にはそんなことを言う同僚なんか許せるわけ無いと思うし。
    幼女触りたい〜とか言う男の先生と同レベルで危険視する存在じゃないかね。子の悪口や暴言、杜撰な扱いする先生は。

    +8

    -0

  • 1781. 匿名 2023/09/14(木) 08:04:59 

    >>6
    保育園子供二人預けてるけどいい先生と悪い先生がいます。帰ってきて子供が先生のこと話すし、先生の噂も入ってくるよ

    +10

    -1

  • 2003. 匿名 2023/09/14(木) 10:42:56 

    >>6
    同じ園に通う子供のお母さんが子供から聞いて心配して教えてくれたとかじゃなかった?前とトピのコメにあった気がするよ。

    +1

    -0

  • 2311. 匿名 2023/09/16(土) 04:24:27 

    >>6
    保育士さん自分のする事には鈍感だね
    子どもって態度や行動に出るのに
    子ども見てて"ここの家庭はー"とか感じるんでしょ?

    +1

    -0