ガールズちゃんねる
  • 310. 匿名 2023/09/13(水) 13:05:02 

    >>5
    もうさ仲間内で普段から言い合ってたんだろうね
    「この子腹立つ〜嫌いだわ〜」
    「わかる〜うざいよね」みたいな
    本人がまだ分かってないと思って言いたい放題
    自分の子供がそんな環境で毎日生活してたらと思うと絶対嫌だわ…

    +161

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/13(水) 13:07:57 

    >>5
    保育士同士もギスギスしてそう

    +89

    -0

  • 556. 匿名 2023/09/13(水) 14:41:32 

    >>5
    以前別の保育園でもこういう事件あったよね。1人意地悪い保育士がいるとそれに同調して他の保育士も皆イジメ気質になる。

    +55

    -0

  • 650. 匿名 2023/09/13(水) 15:46:21 

    >>5
    知り合いが元保育士で、一度「ブ細工な子が可愛い髪型してきたとき、同僚とブ細工のくせにって言い合って笑ったんだ」って言ったことがあって、びっくりした。
    悪びれもせずに平然と言ったところ見ると、そういうことが日常だったのかな?と思った。
    相手がわからないと思って色々言うのかな。
    いくら子供でも結構分かってるよね。

    +93

    -0

  • 922. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:31 

    >>5
    今年4月に開園したばかりのドーナツ型の素敵な園舎なのに…
    太陽わごうこども園が4月に開園します - 東郷町
    太陽わごうこども園が4月に開園します - 東郷町www.town.aichi-togo.lg.jp

    https://www.town.aichi-togo.lg.jp/material/files/group/1/tougou2304_web_P02-03.pdf

    +32

    -0

  • 2216. 匿名 2023/09/14(木) 12:17:51 

    >>5
    近所だけど、今年度できたばかりの新しいこども園だよ
    新しいこども園ってことで近所で申し込んでる人多かったし、落ちた人もチラホラ
    ちなみにうちも落ちた
    仲良くしてた子も通ってるけど、被害受けてないといいなあ

    新規で保育士募集しても、いい人は既存の園ががっちり掴んでて微妙な人しか集まらないとかあるのかね

    +2

    -2

  • 2247. 匿名 2023/09/14(木) 12:44:21 

    >>5
    園側への保育士さんからのそ相談は前もって色々なかったんでしょうか?相談あっても取り合ってなかったとかしてませんでしたかと聞きたい

    +0

    -0