ガールズちゃんねる
  • 196. 匿名 2023/09/13(水) 12:43:05 

    >>1
    うちの保育園、
    正職員の保育士で特定の子(1〜2歳児クラス)に悪口言いまくってる人がいるんだけど、保護者の前では演技してるから気づかれずに好かれてる

    一方で、非常勤で立場が弱いから仕方がないんだけど、その行為について直接意見したら、なぜか私が園児に不適切な対応をしていたという噂を流されて保護者から白い目で見られて辞めさせられる流れにされたよ

    保護者たちは、自分の子が虐待されてるとは知らずにその職員にはニコニコしていて、録音してやろうかと本気で思ったけど、もう関わりたくないから潔く辞めた

    +143

    -3

  • 217. 匿名 2023/09/13(水) 12:45:05 

    >>196
    争うの大変だし仕方ないとはいえ、ちょっと録音してみてほしかったかも

    +101

    -1

  • 781. 匿名 2023/09/13(水) 17:37:56 

    >>196
    そのまま辞めてしまうのは仕方ないのはわかるけど、録音して戦ってほしかったなー。勝てたと思うけど。
    そういうことした職員は白い目で見られたりするのかな?むしろ報奨金出すレベルだけどうちが園長なら。報奨金までつけるとギスギスするかもしれないけど正義だよね
    その親御さんに教えてあげて欲しかった

    +50

    -0

  • 818. 匿名 2023/09/13(水) 18:09:10 

    >>196
    せっかく子供のためを思って意見したのに、その親が白い目でみるなら、ずっと虐められてても知らないよ。って気分になっちゃうのは分かる。
    でも多いよね、そういう親は。

    +56

    -0

  • 1940. 匿名 2023/09/14(木) 10:04:24 

    >>196私も不適切保育をしている職員の事を園長に言ったら信じてもらえずちくったみたいな取り方されて、私の評価はゼロと言われて相手の方は役職ついて評価があがった。子どもの為には戦う方がいいのはわかってるけど正直アホらしくなる。

    +4

    -0