-
1888. 匿名 2023/09/14(木) 09:14:59
>>1867
これ。
たぶん想定してるのが「求人応募➝すぐ正社員に採用」ってルートのみなのよ。この方法だとブランク長い主婦の採用はないだろうね。何者か知らんし。
でも実際はバイトや派遣からの引き抜きもかなりある。
特に今みたいなご時世、働かせて優秀ならお声かかるんだわ。その前に成果や勤怠を求められるけどここが主婦が1番ダメな部分。出し惜しみするし、すぐ穴あけるから。
中小だけの話のように聞こえるかもしれないけど、以前富士〇に勤めてた時に派遣から正社員になった人わりといた。
私自身、昔NT〇でバイトしてた時に声かかった。業務改善の一環でプログラムやデータベース構築に貢献したからね。1.5倍の時給貰ってもおかしくないレベルだけど、私を活かすことが出来る場だったから苦にならなかった。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する