-
1704. 匿名 2023/09/14(木) 07:24:24
>>9
保育士が信用できないなら幼稚園児まで自分が育てればいいのに。
たまに荷物預けるみたいにして颯爽と仕事に走る母親いるけど滑稽。
+20
-8
-
1715. 匿名 2023/09/14(木) 07:28:35
>>1704
可哀想だよね
子供も親も。+4
-7
-
1720. 匿名 2023/09/14(木) 07:31:58
>>1704
あのさあ、今の世の中そんなに甘くないの
自分が育てたいのはやまやまなんだよ+4
-15
-
1733. 匿名 2023/09/14(木) 07:39:58
>>1704
保育園で問題あるとこうやって親が批判されるのマジでなんなん+9
-6
-
1740. 匿名 2023/09/14(木) 07:43:02
>>1704
録音したのは何も悪いことじゃないし、むしろ保育士に非があったから保育士が辞めたんでしょ?
録音したことをこうやって責めるのって責任逃れだよね。+8
-6
-
1773. 匿名 2023/09/14(木) 08:00:47
>>1704
保育士も、1歳か2歳の子に悪口言ってニュースになって恥かくくらいなら他の仕事すれば良かったのにね笑+9
-0
-
1807. 匿名 2023/09/14(木) 08:16:51
>>1704
前者は正論だと思うけど後者は言い過ぎ。
颯爽と去ってるように見えても家じゃわかんないしちゃんと信頼関係が出来てるかもよ?母親だって家族の生活費や子供の教育費のために働いてるのにそんな言い方して母親叩きは酷いでしょ+9
-1
-
2050. 匿名 2023/09/14(木) 11:01:53
>>1704
これは子供産んだ人にしかわからないからあなたが母親についてとやかくいう資格はないよ。みんなそうならそもそも保育園なんて存在しないでしょ、色んな事情を持った母親から必要とされて出来た場所じゃん。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する