-
1610. 匿名 2023/09/14(木) 04:39:57
>>1
この子本当に嫌だ、腹立つって親でも言ったらいけないことなの?(他人が言うのは絶対に許せない前提)そんなに暴言?子供がすごく悪いことした時とか言っちゃうけどみんなは言わないの?+14
-13
-
1627. 匿名 2023/09/14(木) 05:48:36
>>1610
それを言われた子どもがどう思うかの視点がないよね
子どもを叱るのはいいけど怒るのはだめってよく言うでしょ
+4
-3
-
1631. 匿名 2023/09/14(木) 05:54:20
>>1610
言わないな。
悪い行動をしたら「危ないでしょ!」「これはダメ!」って怒るけど、悪い行動したって子ども自身のことは大好きだから「この子イヤ」「嫌い」みたいな子ども自身を否定するようなことは言わないよ。+10
-3
-
1632. 匿名 2023/09/14(木) 05:58:09
>>1610
ノイローゼになりそうなときには言ってた。今思えば乳幼児に期待した私が馬鹿だった。+8
-1
-
1639. 匿名 2023/09/14(木) 06:21:12
>>1610
親が自分の子供にいうのと、保育士が園児に言うのは違うだろ。一緒にするな。
しかも、親からそんなこと言われたら、自己肯定感低い人間になるよ。+5
-3
-
1651. 匿名 2023/09/14(木) 06:31:53
>>1610
言わない
どんなにムッとしても言わない
自分の中で相手を否定する言葉を吐くことだけはしない、と努力してる
相手が旦那でも+13
-1
-
1735. 匿名 2023/09/14(木) 07:40:09
>>1610
その行動に注意するだけなのに人間を罵倒するのは子どもの脳が傷つくよ
脳が傷つけば悪くて引きこもり、非行、鬱、自◯+3
-0
-
2269. 匿名 2023/09/14(木) 14:01:27
>>1610
いろんなコメントあるけど、親なら嫌だ、腹立つくらいの事は普通に言うと思う。私自身それくらい普通に親に言われた事あるし他の子が言われてるのも聞いたことある。親が言うぶんにはギリギリ大丈夫な言葉かな。他人が言うのは絶対に許せないけど。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する