-
10. 匿名 2023/09/12(火) 09:28:36
>>1
> 子育ての悩みを抱えており、1か月ほど前に、母親にそのことを相談していた
旦那さんとは悩みを共有できてなかったのかな
コメントが何だか他人事で+929
-41
-
60. 匿名 2023/09/12(火) 09:37:32
>>10
アラフォー世代の母親だと「男の人には仕事に専念してもらって、家事育児は私達女で解決すべき」って人もいそう。+83
-23
-
107. 匿名 2023/09/12(火) 09:46:20
>>10
婿入り同居だから夫は蚊帳の外だった可能性も+284
-2
-
112. 匿名 2023/09/12(火) 09:47:20
>>10
夫かなりアウェーだよね。+225
-3
-
575. 匿名 2023/09/12(火) 19:54:52
>>10
そういう人多いよ。うちの夫もそう。
本当に悩んでる時には、めんどくさいのか聞こうとしない。
でも、この程度なら自分が面倒なことにはならないな、と判断すると、大丈夫だった?って聞いてくる。
もうすぐ離婚なんだけどね!+59
-8
-
750. 匿名 2023/09/13(水) 06:06:28
>>10
別にこのコメントそこまでおかしくないよ。妻子が死んでマスコミに突撃されて流暢にまともなコメントできるほうが変だよ?思いやりなさすぎ+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する