-
12. 匿名 2023/09/11(月) 21:06:18
楽天繋がりにくいって聞く+134
-78
-
35. 匿名 2023/09/11(月) 21:10:12
>>12
めちゃくちゃつながりにくい
家のWi-Fiとケンカして切れるからWi-Fi切ると
奥の部屋で電波が届かない+83
-11
-
76. 匿名 2023/09/11(月) 21:22:13
>>12
飲食店の中入ると壊滅的にだめ
外歩いてる分には繋がってる
都内です+31
-3
-
77. 匿名 2023/09/11(月) 21:22:39
>>12
通話が楽天の本人は普通みたいだけど他キャリアのこちら側は凄い聞きづらい時ある+36
-1
-
88. 匿名 2023/09/11(月) 21:26:49
>>12
電波悪いけど安いからこれでいい+18
-2
-
108. 匿名 2023/09/11(月) 21:34:04
>>12
auより繋がるよ
+6
-16
-
143. 匿名 2023/09/11(月) 22:02:48
>>12
でも今って全国どこでも安定して繋がるキャリアなくない?
神奈川県在住で、docomoだけど自宅内の電波悪いよ。+10
-9
-
203. 匿名 2023/09/12(火) 00:55:05
>>12
特に不便感じた事ないな
長電話しないから?+12
-0
-
207. 匿名 2023/09/12(火) 02:03:02
>>12
SMSが数日経って来るよ+3
-2
-
228. 匿名 2023/09/12(火) 11:35:14
>>12
楽天無料通話アプリで通話するとめちゃくちゃ音質悪いのと、広告がうざすぎる。通話アプリに通知来てたら「やば、着信あった」と思うじゃん?焦って開いたら楽天の広告なのよ。セールのお知らせ!とか。紛らわしすぎるから通話アプリで広告してくるのはやめて欲しい。+12
-1
-
256. 匿名 2023/09/12(火) 21:31:26
>>12
関東圏内とか、とにかく田舎に住んでる人以外は電波悪くないよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する