-
5. 匿名 2023/09/11(月) 12:59:57
今の72歳とか67歳って、昭和の50歳ぐらいのノリと外見で若いのにな。
この年で老人ホームってかなり、わけありじゃないの??+227
-9
-
19. 匿名 2023/09/11(月) 13:02:28
>>5
家族に迷惑かけないようにボケる前に独り身の人は早めに入る人は結構多い
+52
-2
-
22. 匿名 2023/09/11(月) 13:03:38
>>5
特養にて働いてるけど、67の人と71.72の人いる。
胃瘻やら脳卒中で後遺症の麻痺などだけどね。口は達者だからすごいよ。意識ははっきりしてるのに動けないストレスもあってか余計に達者。+134
-0
-
31. 匿名 2023/09/11(月) 13:04:58
>>5
72歳は老人だよ。男性の健康寿命だし男性は75歳までに25%亡くなるから+46
-4
-
37. 匿名 2023/09/11(月) 13:06:04
>>5
65歳から前期高齢者だから67歳72歳で老人ホームに入居しててもわけありじゃないと思うけど+12
-4
-
40. 匿名 2023/09/11(月) 13:07:19
>>5
男性は60代70代で介護が必要になって老人ホームに入居する人や亡くなる人多い。女性は60代70代は元気だけど80代になったら介護が必要な人や亡くなる人増える+18
-0
-
85. 匿名 2023/09/11(月) 14:06:40
>>5
認知症の人もいるだろうね。+7
-0
-
87. 匿名 2023/09/11(月) 14:07:38
>>5
と思います
うちの近所の老健は後期高齢者がほとんどなんだけど
50代の方がいました
ご家族もいるんだけど
プロの介護が必要な方みたい+4
-0
-
91. 匿名 2023/09/11(月) 14:15:42
>>5
男の人ならそこそこいるよ
一人で生活できないのよこの世代+3
-0
-
117. 匿名 2023/09/11(月) 16:58:29
>>5
一人暮らしだったのかと思う
暴力的で奥さんに離婚されてたり、そもそも結婚できなかったのかも+1
-0
-
118. 匿名 2023/09/11(月) 16:58:43
>>5
友達は(老人ホームで同僚だった)75歳だけど、現役で働いてるのに。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する