ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/11(月) 10:02:07 

    こんにちは、おはようございますかな。
    断捨離、流行ってますね、私は成功した!と自負していましたが、また物が増えてきました。
    断捨離リバウンドってやつですわ、みなさまはどうですか?
    継続のこつ、教えてください。
    買い物大好きで、止められない性格も直したいです。

    +120

    -9

  • 3. 匿名 2023/09/11(月) 10:03:17 

    >>1
    YouTubeでやましたさんのチャンネル流す
    そのうちやる気になるw

    +43

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/11(月) 10:05:36 

    >>1
    めっちゃ減らしたけど、結局買い足したりして増やしてしまった
    なんか断捨離を定期的にして、買っては捨てを繰り返してるだけだった

    +88

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:02 

    >>1
    コロナ前は家の中がかなりスッキリしたのに、コロナでマスク、トイレットペーパーが足りなくなったのをきっかけに、食料も週1の買い出しにしろって政府からの指示があった頃にストック溜め込む習慣がついてしまい、加えて子供が産まれて、産休育休復帰ってやってたら忙しすぎて断捨離する時間がなくなり、もはや何が何だか状態になってしまった
    コロナ前のスッキリした我が家はどこへ…
    子供が小学校入るまでは仕方ないのかなぁ

    +57

    -7

  • 28. 匿名 2023/09/11(月) 10:31:37 

    >>1
    タイトルが殿様ふうなのにジワるw

    生きてる限り何かしら増えてくよねー
    だから定期的に捨てるしかないね
    面倒だけど、年取るとどんどん捨てるのが難しくなるし

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/11(月) 11:31:51 

    >>1
    食器棚の不要な食器を売ったり捨てたりしたら食器棚のみはリバウンドしてません。
    スペースが限られたところからやってみるのはいかがでしょうか?

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/11(月) 11:41:57 

    >>1
    継続のコツは、1 in 2 out。
    買い物する前に、「これひとつ買うために、持ってる物をふたつ捨てられるか?ふたつ捨ててまでコレ欲しいのか?」って考える。
    そしたら満足した買い物も出来る上に物は減っていくよ。

    私はマタニティ用品とか、期間限定のものがドンと増えてしまった。2人目産まれたとこなので、不要になったものから処分したい。体型戻ってないから少しずつかなぁ。
    あと子供服やおもちゃは下の子もいずれ使うからって処分しないから増えてってる。もうこれは仕方ないと割り切ってる。

    +27

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/11(月) 12:10:05 

    >>1
    断捨離に買い物好きは致命的だよー
    買うことをやめるくらいの気合いが必要と思う

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/11(月) 12:41:56 

    >>1
    こんにちは、物自体は1IN2OUTをしていて減ってるはずなのに最近部屋がごちゃごちゃしています。
    スキンケア商品や漫画、長年探していたぬいぐるみを購入したので色かな?
    今日5つは断捨離して、色みで統一感出してみます。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/11(月) 13:12:15 

    >>1
    地震が来て、部屋の中がメチャクチャになると気が遠くなるし、物によっては倒れてきて死ぬかもだから
    重いものから処分するといいよ
    最近、雨による災害も多いからゴミも多いらしく、粗大ごみも2週間とか待たないと取りにしてくれないしね。

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/11(月) 19:08:38 

    >>1
    断捨離は、やって終わりとか成功とかではなくて、習慣というか一生続くものですよ。
    物を買いすぎるのは「断」ができていないということなので、「断」を心がけてはいかがでしょうか。

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/11(月) 19:11:47 

    >>1
    断捨離後の状態を保つには、定期的にプチ断捨離が必要だと実感

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/11(月) 19:22:18 

    >>1
    買い物をするとドーパミン出るから気持ちいいんだよね
    でも、ドーパミンって、新規性に対して出るもので、好きなものに対して出るものじゃない
    だから、「持ってないから手に入れたい」という理由で買ってしまうことにつながりがち

    買おうと思ってすぐに買うんじゃなくて、何日か保留にしておくといいよ



    +28

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 19:17:52 

    >>1
    買い物大好きで、止められない性格

    まず思い込みを止めてみたらどうかな
    性格ではなく習慣だからとりあえず1ヶ月間食品以外の買い物を止めてみたら変わると思う

    +6

    -2

関連キーワード