-
9. 匿名 2023/09/09(土) 19:52:00
私は野球に詳しくないので、何で大谷選手がエンゼルスにずっといるのか分からない
頑張ってる割にチームは勝ててないんでしょ?他に行くわけにはいかないの?+417
-12
-
20. 匿名 2023/09/09(土) 19:53:27
>>9
いい質問だ+232
-8
-
35. 匿名 2023/09/09(土) 19:55:24
>>9
大谷自身、二刀流でやらせてくれた監督に恩があるんじゃない?知らんけども…+305
-4
-
37. 匿名 2023/09/09(土) 19:56:17
>>9
義理堅い日本人だからね+240
-5
-
38. 匿名 2023/09/09(土) 19:56:26
>>9
二刀流やらせてくれるのがエンゼルスだった。弱いけどやりたいようにやらせてくれる。けど今はどこも欲しがってる。好きでエンゼルスにいるわけじゃないだろうからさすがにFAで他に行くんじゃない?+360
-4
-
41. 匿名 2023/09/09(土) 19:56:45
>>9
メジャー初移籍先がエンゼルスだっただけじゃない?
+110
-2
-
64. 匿名 2023/09/09(土) 20:05:29
>>9
FAまではエンゼルスから放出しなければ出られないんじゃない?その前に本人は気に入ってそうだけど+32
-0
-
71. 匿名 2023/09/09(土) 20:09:14
>>9
みんなが上手い強いチームに行ってただ優勝するのも楽しく無さそうだけどなぁ。私にもし何か才能があったら弱いチームを自分の力で引っ張り上げたい。+138
-15
-
77. 匿名 2023/09/09(土) 20:10:53
>>9
別に野球選手は好きなタイミングで自分で移籍できるわけじゃないからだよ
なんか他に頓珍漢なコメントしてる人多いけど
エンゼルスしか最初契約してくれるところがないくらい、二刀流には懐疑的だっただけ
今は成果残してるけど、日本で実績あってもメジャーで二刀流なんて考えれなかったからさ
+184
-3
-
94. 匿名 2023/09/09(土) 20:30:08
>>9
大谷→二刀流やりたい
エンゼルス→二刀流OK
他チーム(特に強豪)→二刀流NG+171
-7
-
114. 匿名 2023/09/09(土) 20:44:20
>>9
エンゼルスって強いチームじゃないみたいで、去年大谷本人も「プレーするならやっぱり勝ちたい」って言ってた
だからといって移籍したい訳でもないって言ってた
今の立場で頑張りたいんじゃないの
+90
-5
-
141. 匿名 2023/09/09(土) 21:08:33
>>77
横だけど、頓珍漢ていうけど>>9は「野球を詳しくしらない」って言ってるじゃん。なんでそんな偉そうなんだろう。+15
-20
-
145. 匿名 2023/09/09(土) 21:17:10
>>9
前に気候の関係もあるって言ってたよ
大谷君は練習や体に対して妥協しない人だから
その理由も納得した+17
-5
-
153. 匿名 2023/09/09(土) 21:50:17
>>141
(頓珍漢は>>9さんに対してじゃなくて>>9さんへ返信してる人に対してだと思うよ)+26
-0
-
239. 匿名 2023/09/10(日) 14:52:24
>>9
もうさ、無理してケガするぐらいなら、3−5年は打者に専念した方がいいと思う。+2
-7
-
242. 匿名 2023/09/10(日) 15:34:23
>>9
ある程度チーム自体の成績を良くしてから去りたいんじゃないかな
日本ハム優勝してから渡米したし+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する