-
4. 匿名 2023/09/09(土) 12:35:45
さ、3ヶ月!?
いくらになるの!??+218
-1
-
17. 匿名 2023/09/09(土) 12:37:08
>>4
埼玉だっけ?は3週間で200万ぐらいじゃなかった??+117
-1
-
30. 匿名 2023/09/09(土) 12:39:03
>>4
数千万だろう3ヶ月なら これは請求すべき+208
-5
-
34. 匿名 2023/09/09(土) 12:39:47
>>4
金額より失われた水を考えると…
愚かすぎる。+151
-1
-
45. 匿名 2023/09/09(土) 12:43:09
>>4
川崎市の体育教師は5日間で190万
警報音が鳴らないようにブレーカーを落としていたとして体育教師と校長に95万の返還を求められている+75
-0
-
48. 匿名 2023/09/09(土) 12:43:56
>>4
リンク先見てきたら、ホースで水入れてたみたい。みんなが想像するようなあの大きな配管?からじゃぶじゃぶ入れてた感じじゃないかも。それでも3ヶ月出しっぱなしはどれぐらいだろうね。+118
-1
-
101. 匿名 2023/09/09(土) 13:08:59
>>4
ホースから入れてたみたいだから、そんなに水量ないんじゃないかな?ちなみに私もうっかり庭の水道を丸2日間出したまんまにした事があるんだけど、普段より5千円ほど高かっただけだった。普通の蛇口からだとジャージャー出しても1日3500円くらいらしい。+23
-0
-
133. 匿名 2023/09/09(土) 13:52:06
>>4
元記事によると蛇口からホースで入れてただけみたいね
普通の蛇口を全開にすると1分で20Lくらい出るそうだから、この市の一般の料金設定だと90日で大体120万くらいかな?下水料金かかったらその倍くらい?
学校だからもっと料金設定は低いと思うけど、私はド庶民だから、口頭注意で済ませちゃうのか……と思わなくもない+23
-0
-
185. 匿名 2023/09/10(日) 13:03:31
>>4
約140万円+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福岡県筑紫野市の市立中学校で2年前、プールに水を3カ月以上入れ続けていたとして、市教育委員会が水泳部顧問の教諭を口頭厳重注意処分にしていたことがわかった。注水していた時期の同校の上下水道料金は、通常よりも約140万円も高かった。