-
5. 匿名 2023/09/08(金) 10:28:18
匂いでわからんか?+282
-27
-
11. 匿名 2023/09/08(金) 10:29:57
>>5
ご飯屋さんで水飲むとき匂い嗅がないしな
そんなこと想定してないから普通にゴクッといってしまうだろうな+254
-7
-
14. 匿名 2023/09/08(金) 10:30:44
>>5
臭いと思った瞬間には一口飲んでそう+265
-0
-
32. 匿名 2023/09/08(金) 10:33:30
>>5
喉渇いてたりすぐ飲む人には難しいと思う+125
-0
-
33. 匿名 2023/09/08(金) 10:33:39
>>5
これ、やったことあるけど、飲むつもりで口に含んだら、やばっ洗剤入れてた、って思い出しても思わず飲み込んじゃうよ+129
-2
-
35. 匿名 2023/09/08(金) 10:34:13
>>5
私コロナの後遺症で今嗅覚と味覚死んでるからこういうの怖い。(1人ならわざわざ外食しようとはならないけど、家族と出かけた時外で食べることあるし)+138
-0
-
39. 匿名 2023/09/08(金) 10:37:46
>>5
冷蔵庫に入ってた野菜ジュース、口に入れた時シュワッてして「やばい!」って思ったんだけど、思い切り飲んじゃったんだよね。おかしいと気付いても、飲む体勢になってしまってる体は止められない。+126
-0
-
42. 匿名 2023/09/08(金) 10:38:54
>>5
漂白剤に漬けられたコップを知らずに使って飲んだ事あったけど薄めてあると口に入れるまで分からない。
胃を守るため?横に居た親が慌てて牛乳飲めって言ってた。
+55
-0
-
46. 匿名 2023/09/08(金) 10:41:09
>>5
麦茶と思って麺つゆ飲んだときと同じだよ。
それと思い込んで余地無ければ
飲むまで気付かない+87
-2
-
49. 匿名 2023/09/08(金) 10:44:41
>>5
コロナで嗅覚死んでたらわからんよまじで+9
-0
-
73. 匿名 2023/09/08(金) 11:14:47
>>5
私前にウーロン茶頼んだら紹興酒だったってコメントした時も「匂いでわからない?」って書かれたけど意外とわからないもんだよ
そしてなぜか匂いでわからない事を責める人もいた
間違える方が絶対悪いのに+88
-1
-
82. 匿名 2023/09/08(金) 11:50:59
>>5
最低な母親なんだけど、水筒洗うために泡で出る洗剤をかけといたまま、そのこと忘れてお茶入れて子供に持たせてしまったことがあって、
少し飲んで苦くて変な味がするって持って帰ってきたことあった
匂いはよく嗅げばわかりそうだけど飲むつもりで飲んでるからあまり気にしないかもしれない+5
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する